2017年 09月 23日 ( 6 )

近くのコイン精米所へ行って精米してきました。(5キロで¥100)
今年も単一の田んぼで作られた純度100%のコシヒカリです!!



翌朝も




毎年新米食べられるなんて幸せ!!








明日からの夜勤明けが楽しみです(笑)
購入場所 ディスクユニオン御茶ノ水店
購入価格 1CD ¥2,160
備 考 オリジナル1968年、2008年再発、アルゼンチン盤、ボートラ2曲

ディスクユニオンでしか売っていない謎のオフィシャル盤?もちろんAmazonやタワレコ、ローチケHMVにも置いていない。アルゼンチンでは法律上オフィシャルなんだろうけど、世界的に見たらブートなんでしょうね(苦笑)


購入場所 タワーレコード通販
購入価格 1SHM-CD ¥2,880
備 考 オリジナル1984年、2009年リマスター仕様

DURAN DURAN武道館の帰りに宅配ポストを確認したらU2の紙ジャケコレクションが到着しておりました。全買いはしません。初期からラトル&ハムまでの6枚を購入です。第1弾としてヨシュア・ツリーと同じ位大好きの「焔」です。この頃からU2独自の壮大感が見えてきます。とにかくスケールが大きいのがU2、この頃からビッグ・グループなんだけど、更にビッグなる予感が詰まったアルバムですね。ギターの音色や、アレンジは日本の音楽にも多大な影響を与えております。
特にアルバム・タイトルの「アンフォゲッタブル・ファイア」の壮大感は今聴いても心に響き、パワーが出てきますね!!




最近、アナログ・レコードの方が音が良い、特に80年代はねって言われると欲しくなりますね(笑)