2015年 03月 21日 ( 10 )

とにかく突入!躊躇する暇はない(笑)
英洋軒姫路駅前店でございます。
餃子がメインの立ち飲み屋さんです。しかし!
ひとりで入ったらお店の方が「すみません、餃子と焼豚が終わってしまったのですが」とのことですが、せっかくなので突入です。アウェイの洗礼だね(笑)
時間は8時ちょっと過ぎですが姫路の夜は早いかもしれませんね。

鶏のからあげは美味しそう。
生ビール¥290、酎ハイも¥290は安いね。
そして到着したのが

酢豚です。¥490,甘酢ソースが美味しい。

鶏のからあげ小¥290、但馬産の鶏肉を播州タレで揚げた唐揚げ!この秘伝の播州タレが美味い!
揚げたてサクサク、最高!
生ビール、すだち酎ハイ飲んで合計¥1,340は安い。安くて美味しいって素晴らしい!

姫路の地酒、灘菊酒造直営の居酒屋、灘菊かっぱ亭でございます。姫路駅東口直ぐです。夕方5時前に突入、地元の人が多かったですね。

まずは、定番の本醸造灘菊です。暖かい1日ですから冷酒が美味い!

姫路おでん登場!
豆腐、厚揚げ、玉子、大根です。
独特の生姜醤油のおでん、この生姜醤油が良い塩梅で美味いんだ!

第2ラウンドです。灘菊酒造の蔵原酒でガッツリした味わいで姫路おでん。

じゃがいも、牛すじ、そして灘菊かっぱ亭オリジナルのおからこんにゃくです。
じゃがいものおでんが生姜醤油に合うね。
牛すじも大阪のとはちょっと違う質感、おからこんにゃくも美味い!
おでん七品、お酒二杯で¥2,040と満足!
禁煙エリアもあるので煙草嫌な方には嬉しい配慮だね。さてともう少し探索しますか。
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 1 Limited Gift CD-R¥0
備 考 オリジナル1978年 Taken from the original Japanese LP(MPF1156)

オリジナル盤疑似体験シリーズ番外編はまたまたレインボー!今回は邦題「バビロンの城門」でございます。
何故かレインボーのオリジナル・アルバムは日本盤が音良いようです。
確かに音の一音一音が太く感じます。ゴツゴツとした質感はCDには無いよな~。

Long Live Rock'nRollにKill The King、のドライヴ感が好きですね。音が太くてガツン!と来ます。
購入場所 ローソンHMV通販
購入価格 2Blu-ray¥5,011×2組=¥10,022(マルチバイ20%定価¥6,264)-¥1,000クーポン使用-¥22PONTAポイント=¥9,000
備 考 2013年メジャーデビュー15周年記念ツアーより

愛しのaiko君のライヴ・ブルーレイが2種類リリースされました。
定価¥6,264でマルチバイでラッキーな20%OFFそして2月いっぱい使える¥1,000クーポンを使用し、端数をPONTAポイント使用で2枚でジャスト¥9,000は良い買い物となりました。
当然、来たばっかりで中身は観ていませんが...。

裏のこのステッカーは中古ですと付いてないことが多いので新品購入が絶対良いです!
各2枚組でROCKSが200分、POPSが270分収録と圧巻です。aikoファンは必須ですよ~!