THE WHO / CHARLTON 1976
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 2プレスCD¥3,800
備 考 Live at Charlton Athletic Football Ground, London, UK 31st May 1976 AUD録音

THE WHO来日直前祝い第1弾、またの名をTHE WHO祭!(そのままだね)
まずは西新宿ネタから。
今から32年前のAUD録音だけど、よくぞここまで音像をくっきり捕らえているな〜と感心してしまうブートです。今の超高音質なブートも良いけど、この時代のマイルドな音質なAUD録音も大好きですね。臨場感があるし、各パートがここまではっきり捕らえたものって意外と無いのではないかなと。これは「当時としては」と言う形容詞は不要な高音質オーディエンス録音です。
一緒に歌うファンの声が演出となって、いい感じである。今回の来日公演もこのような雰囲気だったら最高だね!
ダイカン発売のフーの70年代のAUD録音はなかなか良いものあって好きですね、プレスCDだし言うことありません。キース・ムーンの長いMCが笑わせてくれます。
早くライヴ行きたい!そんな32年前の公演です。
収録曲
Disc 1
1. I Can't Explain
2. Substitute
3. My Wife
4. Baba O'Riley
5. Squeeze Box
6. Behind Blue Eyes
7. Dreaming From The Waist
8. Magic Bus
Disc 2
1. Amazing Journey
2. Sparks
3.The Acid Queen
4.Fiddle About
5. Pinball Wizard
6. I'm Free
7. Tommy's Holiday Camp
8. We're Not Gonna Take It
9. Summertime Blues
10. My Generation incl. Join Together
11. Won't Get Fooled Again

ウチはアーティスト単位で数えるとザ・フーのブートCDがダントツに多いのですが、この日のブートはお初です。というかこの日のブートCD、過去にリリースされたことはあるのでしょうか?ご存知の方、ぜひ教えて下さい。
おっしゃる通り、これはとても良い音源ですね。何度も聴きたくなるブートが良いブートですが(笑)、これは長く楽しめそうです。やるなあ、LH。
ちなみに、このツアーでは6月12日のスワンシー公演が定番音源として複数のタイトルが出ていて(グリン・ジョーンズがミキシングしたという放送用SBD音源が使われています)、一説によるとこの日も同様のSBD音源が残されているとか。その真偽や如何に?

このようなマイルドな質感のAUD録音は大好きですね、その雰囲気がダイレクトに伝わってきますからね。
70年代のフーのライヴ音源はかなりあると見ているのですが、なかなか噂のライヴ・アンソロジー、発売の情報すら入らなくなりましたね。まさかFC限定のアレで打止めじゃあないとは思いますが・・・、あのライヴ・コレクションは60年代がスッポリ抜けておりましたので60年代のステージと合わせて聴きたい!10枚組だろうと20枚組だろうと・・・、とにかくフーのライヴ音源聴きたいですね!