出張作業が順調の中、作業の安全祈願と親睦を兼ねて、出張メンバー10名で宴会を開きました。今回の作業は僕自身初めてでしたが、美味しいもの食べたいってことで幹事を指名され、以前my mixiの方に教えて頂いた居酒屋を予約しました。(日記でのご紹介ありがとうございます)
今回行った居酒屋は田でんと言う1966年創業の居酒屋さん、柏駅周辺はチェーン店が多いですが、ちょっと離れたところへ行けば個性的な素晴らしい居酒屋さんがあるんですね。急な狭い階段を昇るだけでもわくわくします。昭和を名乗る居酒屋は年季が入らないとね。
今回は鍋付の¥3,500コース(飲み物別)にしました。
早速刺し盛りです。

これで5人前、10人ですのでコレもう一皿あります。迫力ありますね~~~。

牛たたき、これで2.5人前、なので4皿出てきました。

そば粥です、コレ初めて食べました。蕎麦の実の食感が良くて美味しかった!

天ぷらです、これもいっぱい出たな~~~。

天ぷら第2弾、エビ、キス等盛りだくさん合計3皿出ました。

辛味噌ちゃんこ鍋、イメージした味噌味の鍋とは違っていましたね。酒粕も使い、石狩鍋風でした。これは美味しかったな~

鍋第2弾カレーちゃんこ、いかにもカレーじゃないところが逆に美味しかった。ガッツリ飲んだ後に美味しいカレースープが最高!

〆第1弾のこの店ご自慢の手打ち蕎麦、実は飲んだ後はラーメンより蕎麦が好きだったりします。咽喉越が最高、〆のそば良いね!

〆第2弾の手打ちうどん、予約した時のサービスだそうです。10人中食べたのは4人だけ、僕は当然頼みましたよ~
お酒は、エビスビール、日本酒十四代、村祐、だっさい、焼酎は魔王、佐藤、伊佐美等をガッツリ飲んで(全員ガッツリじゃなかったけどね)一人¥5,000ちょっとでこれは安い飲み会でした!!!お酒と食べ物が美味しいってなんて幸せなことでしょうね!!!

店構えも気取っていないところがいいね。昔ながらの居酒屋は大好きです。この出張期間中、もう一度行きたいね!