無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

深津絵里 / アプローズ

到着日  2008年10月2日
購入場所 タワーレコード通販限定
購入価格 1CD¥2,600(定価¥3,059の15%OFF)
備  考 オリジナル1990年
深津絵里 / アプローズ_b0042308_065169.jpg

現在女優として活躍中の深津絵里の1990年発表のソロアルバムを買ってみました。
欲しいCDはいっぱいあるのに、どうして買ってしまうのか自分の基準がよくわかりませんな(苦笑)
タワーからのメールで思わずってヤツですね、タワー通販のみの「ビクター名盤緊急発掘シリーズ」だそうです。他にもシティ・ポップ好きなら「LOFT SESSIONS」(紙ジャケ)もございますよ〜。

それにしてもCD出していたんですね(驚)調べてみたらアルバムで2枚出したようです。ちなみにブックオフで見かけたことはございません。
深津さんがまだ17歳の頃ってことは、堀越高校在学中の頃のようです。帯のコピーは「歌う乙女の宣戦布告!」(笑)いつでも歓迎ですよ。
ジャケ写にはまだソバカスがあったりと初々しいですな!と言うかやっぱり若いですね〜ふかっちゃんは。

聴いてみると典型的な90年代打ち込みが多い音作り、時代が1990年だけに80年代テイストのアイドル・ポップでもなければ大人寄りのポップスでもない、90年代の無機質な音作りなんだけど、歌声は元気ですね(笑)もうちょっと聴き込まないとアルバムのテーマを見い出すのは難しいかな??04の曲なんか男性が段々柔になっていく時代を予知しているようだな(苦笑)

参加ミュージシャンは一切、クレジットなし。作詞は全て石川あゆ子、作曲は鹿紋太郎、都志見隆と僕はあまり知らない方々、佐藤準、高橋ヨシロウ(元アクションだっけ?)は知っているけどね。
女優さんがこのようにCDをリリースすることは今でもよくあることですが、なぜか深津絵里には食指が動いちゃったな〜、なぜ動いてしまったかは不明(笑)
今の彼女は、歌ってくれないでしょうね〜、それだけ「へ〜、アルバム出していたんだ的」の幻のアルバムか???

収録曲
01 アプローチ
02 はじめてのリグレット
03 想像失恋
04 彼の涙・彼女の意志
05 銀のエスカレーター
06 YOKOHAMAジョーク
07 消えた8月
08 7つの涙
09 ひと夏のメルヘン
10 マリオネット・ブルー
深津絵里 / アプローズ_b0042308_071248.jpg

Commented by ouichi at 2008-10-04 23:27 x
こんばんは。歌を歌っていたなんて知りませんした...。
元気な声ですか。いまじゃ絶対、歌わないでしょうね。
本人も消し去りたい過去だったかもねですね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2008-10-05 12:33
ouichiさん、こんにちは!
ドン引きなふかっちゃんへのコメント、うれしいですね!
当時、彼女は堀越学園の高校生でした。事務所はアミューズで今も変わりありません、聴いていて片手間感は拭えないですね(苦笑)
このような女優さんのアルバムって本気か本気じゃないかが極端で面白いです(笑)
Commented by 通りすがり at 2008-10-07 21:28 x
こんばんは。
もう1枚のアルバムですが現在Amazonで37%OFFでバーゲンに出されてます。
深津絵里 スリール で検索してみてください。
では。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2008-10-07 23:23
通りすがりさん、こんばんは!
ふかっちゃんへのコメント及びアルバム情報ありがとうございます、検索してみましたらジャケット良いですね!これは勢いで買っちゃうぞ!素敵な情報ありがとうございました!
そのアルバムも記事にしないとね(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2008-10-03 00:10 | 国内ネット通販 | Comments(4)