無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

地酒ミュージアム信州おさけ村@新橋

地酒ミュージアム信州おさけ村@新橋_b0042308_22511992.jpg

先日の土曜日は某県在住の悪友と久々の東京探索、最終地点はやっぱり新橋でした。
今回は初来店の新橋駅前ビル1Fにある長野県の地酒販売所である地酒ミュージアム信州おさけ村へ行きました。
このお店は長野県の地酒の有料試飲コーナーもあって一杯¥300円から楽しめます。上の画像ですが、結構種類豊富!そして長野県は9/9から「ひやおろし」が解禁となり、秋の日本酒が楽しめます。


地酒ミュージアム信州おさけ村@新橋_b0042308_22565121.jpgまずは木曽の七笑純米無濾過ひやおろし¥300です。キリっとした口当たりが最高に美味しい。隣のおつまみは・・・



地酒ミュージアム信州おさけ村@新橋_b0042308_22582962.jpg¥300の味噌こんにゃく&¥100の唐辛子味噌です。つまみも安いっす!



地酒ミュージアム信州おさけ村@新橋_b0042308_2303032.jpg¥100つまみメニュー、日本酒を更に美味しくしてくれる、素敵な脇役たちですな



地酒ミュージアム信州おさけ村@新橋_b0042308_2315672.jpg葉とうがらし¥100もアップしちゃいましょう、お酒がお酒がススム君状態になって



地酒ミュージアム信州おさけ村@新橋_b0042308_2325952.jpg須坂の渓流にごり酒どむろく¥300をいっちゃいました!口当たり甘めのにごり酒、いや〜日本酒美味しいよ!



地酒ミュージアム信州おさけ村@新橋_b0042308_2345382.jpg時間は16時半過ぎ、酔いが適度で気持ち良かったです。日本酒苦手な方でもここで飲めばその悪いイメージが払拭できるかもよ???

Commented by むらさめ at 2008-09-29 16:08 x
おさけ村ご無沙汰しているなぁ。。
時間作って行かなきゃなぁ。。(^^ゞ
Commented by daisuke_Tokyocity at 2008-09-30 20:03
むらさめさん、先日の土曜日はお久しぶりでした。
僕はココお初でしたのでとても新鮮でしたよ、また新しい仲間を連れて来るお店が発掘出来ました!(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2008-09-28 23:07 | 食べ物 | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity