BAKERSHOP BOOGIE (紙ジャケ)
購入場所 amazon.co.jp
購入価格 1CD¥1,033(定価¥2,500の約59%OFF)
備 考 オリジナル1982年
アマゾンで検索していたらめちゃ安かったので購入しました、アマゾンって買いそびれたCDを買うのに良い時がありますよね、隙間にあるようなCDが30%引きってことがあるからチェックは欠かせません。
このバンド、北海道出身だそうですね。北海道出身のバンドと言えばグレイや安全地帯、ちょっと掘り下げるとスカイ・ドッグ・ブルース・バンドとかあるけど、このベイカーショップ・ブギもマニアックだよね。
聴いたらソフトなR&Bバンド、今ではこのようなアルバム制作は絶対不可能なんだけど当時はこのようなアルバムが結構リリースされていたんですよね、所謂ブルース系のアルバムが。なので僕には結構しんみりして良いんですよね〜、オーティス・レディングが好きそうみたいで、そのテイストが散らばっています、ヴォーカルでもそれが顕著に表れていますね。強がりな男の歌詞がこれまた泣かせます。
日本でブルースってマイナーになってしまうのかな?でも当時はこのようなアルバムが多数リリースされたことを考えると、ちょっとは「良い時代」だったのではないかな???今宵日本のブルースを聴いてしんみりしますな、泣けます。
収録曲
01 BROTHER
02 ブルースに抱かれて
03 10トン・トラック
04 揺れるレディー
05 B'sラブソング
06 ミッドナイト・ヘビー・ドランカー
07 凍・少・女(コール・ガール)
08 ちゅうぱんブギ
09 ナイト・トレイン
10 WE ARE BAKERSHOP BOOGIE
BONUS TRACKS
11 ミッドナイト・ヘビー・ドランカー(SINGLE VERSION)
12 THESE ARMS OF MINE
現在ソロで活躍中のこのアルバムでギターを弾いている関ヒトシさんは、今年のマリア・マルダーの日本ツアーのギタリストでした。マリア直々に日本のエイモス・ギャレットと呼ばれていましたよ。僕のラジオ番組にもゲストで来ていただいたことがあります。スライドギターの名手です。
ベイカーショップ・ブギへのコメント嬉しいです!
買って正解のR&Bアルバム、哀愁ありますねー。ギタリストの方が現役でご活躍されているとはこれまた嬉しい限り。スライドの名手、もっと聴きたいです。