すし兵衛東町店VOL.2@小田原
とにかくもういっぱい飲み食いしました。







「塩豚ただ焼いただけ」と言うメニュー、やまゆり豚40日熟成だそうです、岩塩とマッチして美味しい!

豚のソーセージお米と血入り、もう言うことありません。

車海老ガーリックオイル漬け、このオイルをパンにつけても美味しい!余ったらもったいない!

エスカルゴ!

ようやくお寿司に辿り着く(笑)生ダコでーす。

生シラスでーす。

トビウオでーす。

生イカでーす。

エンガワでーす。

イカ下足でーす。

新サンマでーす。

アイスクリームにヘレス・ワインのPXをかけるとシロップとなってこれまた美味しい!

〆はピスタチオエスプレッソ、ピスタチオオイルとパンナコッタがとてもマッチ!ピスタチオオイルなんて全く知らなかったからこれはびっくりのお味!
他にも色々飲み食いしましたが、キリがないのでここで打ち止めします。いっぱい食べたので1人¥12,000もかかってしまったがせっかく来たのだからこれくらいは派手に使いたい!
以上無駄遣いな夏休みでした!!
↑の豚肉のソーセージ(血入り)って美味しいんですか?
未体験なので美味しさがよくわかりません。
それより、塩豚の焼いただけに異常に惹かれました。
だいちゃんのおかげで沢山の美味しそうな食べ物が食べれたような
気がします。夏休みありがとう。
今回はゆっくり過ごして食べて飲んでの夏休みでしたよ〜。
豚肉のソーセージは言葉では表現出来ない美味しさ、塩豚のただ焼いただけはカリっとしながらも中身は柔らかい、岩塩だけで食べるのが最高です。回転寿司でありながらこのスタイルは大変気に入っていただけに10月は一切この欧州メニューが無くなるのはとても残念ですね。
じゅぼんさんもこれくらいガッツリ食べられるんじゃない??
トビウオの握りって珍しくないですか?味はどうでした?

行くなら今月中か来月頭がお客さんに満足できるサービスの限界だって。行けば納得の欧州料理&お寿司が食べられますよ!
ほら〜、楽しみが増えてきたでしょ??楽しみが増えれば元気になるのさ〜〜。

>何で、今月から来月頭が限界なんでしょうか?
詳細はこの記事の一つ前の記事に書いておきました。
10月から吸収合併されてこの路線が出来なくなるんです、なので仕入れも出来なくなるので行くなら早めが良いでしょうねってことです。吸収されちゃう側だそうだと更に不利な状況みたいです。
残念ですがね・・・。