THE JAM / DIG THE NEW BREED (紙ジャケ)
購入場所 ディスクユニオン
価 格 送料込み7CD¥20,100
備 考 オリジナル1982年、SHM-CD仕様、初紙ジャケ化

ジャムのオリジナルCDをユニオンで全買いしちゃいました。特典の帯があまりにもカッコ良かったと言う動機がいつも不純ですが・・・。その中で今回初紙ジャケ化のアルバムが1枚存在しておりました、他のアルバムが何度目かの紙ジャケ再発で埋もれちゃった感じですが、実は初だったんですね。
それがジャムのライヴ盤「ディグ・ザ・ニュー・ブリード」です。




音質ですが、このアルバムはリマスターされておりません、それでSHM-CDですとリマスターされたような音に感じましたような気がします(って中途半端な表現だな〜)一応、ブルース・フォクストンのベースがブイブイ唸っているのがカッコいいね。
ジャムもライヴが一番だと思うからもっとライヴ聴きたいバンドですね、スピード感は最高です。
それにしても相変わらず、ライナーは発売当時のものでしたね、あと、他の6枚のアルバムは商品番号が旧商品番号で前の紙ジャケをそのまま流用だなんてカッコ悪い!再発したものの売れ残ったのでそのまま流用しましたってところでしょう。なので期待された「ザ・ギフト」のキャンディ紙再現は見送られました。ジャムがカッコいいのにこれでは台なし、ユニバご担当者様、リリース形態をもうちょっと考えましょう!
収録曲
01 IN THE CITY
02 ALL MOD CONS
03 TO BE SOMEONE
04 IT'S TOO BAD
05 START
06 BIG BIRD
07 SET THE HOUSE ABLAZE
08 GHOSTS
09 STANDARDS
10 IN THE CROWD
11 GOING UNDERGROUND
12 DREAMS OF CHILDREN
13 THAT'S ENTERTAINMENT
14 PRIVATE HELL

ジャム大好きなので、どうしようか迷ったんだよな。
これを除いて全部持ってるけど、特典帯欲しいなあと…。
結局、他に投資ということで見送ってしまいました。
最近、ユニオンで購入する機会がほとんどなくなったのがちょっと残念。
コピーしたした、ほとんど!笑
帯は「すべての若き情熱ある者に捧ぐ」でしたね、確か。
そっかー、日本盤アナログだと歌詞カードに流用されたものが穴あきインナーになってるんですね〜。
ちょっと欲しいけど、アナログでいいや。笑
かつて、ユニオンでもジャム全買いで箱は付けておりましたが帯は初めてではないですかね。思わず帯で買ってしまうのは本末転倒ですが、持っていないのもあったし、まあ買って良かったと強引に納得しております。その前の紙ジャケを流用ってのがイカンですよー。いくつか持っていた紙ジャケは放出することとなりました。
>最近、ユニオンで購入する機会がほとんどなくなったのがちょっと残念。
ユニオン特典の魅力はデフジャケに帯ですよね、最近は両方とも特に帯はメーカーが再現度高くしていますからね、ユニオンにポイントが復活したらな〜って思います。
お〜、へどろんさんはジャムをコピーしていたのですね、ブイブイと熱血漢溢れる演奏だったんじゃあないですかね??
>帯は「すべての若き情熱ある者に捧ぐ」でしたね、確か。
その通りです!よく覚えていますね!(笑)
内容はそのコピーに偽りなく若き血潮溢れるライヴですね、やっぱりジャムもライヴが一番!来日公演時のNHK-FMのライヴ放送が嬉しかったですよ〜。
>ちょっと欲しいけど、アナログでいいや。笑
僕はアナログが欲しくなりましたね〜(笑)オリジナルと国内盤では仕様が違ったんですね。