鈴木茂ヒストリー・ボックス クラウン・イヤーズ1974-1979 (紙ジャケ)
購入場所 HMV立川店
購入価格 6CD¥9,000円
備 考 2008年デジタル・リマスタリング、未発表音源ディスク付

鈴木茂のヒストリー・ボックスが発売されました。彼のオリジナル・アルバム5枚にライヴ&レア・トラックス1枚の6枚組でございます。
「BAND WAGON」&「LAGOON」は今年の5月にスペシャル・エディションで発売された2008年デジタル・リマスター、但しスペシャル・エディションに付いていたボートラは未収録です。
また残りの3枚のオリジナル・アルバムはこのボックスのために最新の2008年デジタル・リマスタリングとなっております。紙ジャケ仕様となっておりますが、帯はブックレットに掲載されているだけ、出来ればアルバムに付けて欲しかったですよ〜、クラウンさん。

FM東京でのスタジオ・ライヴや荻窪ロフトでのライヴ、TVKヤングインパルスの音源(映像は無いのかな??)は聴いたことのない音源でしたね。1975年、今から33年前ですがかなりレベル高い演奏が聴けます、このバンド・アンサンブルは素晴らしいです。
オリジナル・アルバムのリマスターも思っていた以上の効果がございます、蒸し暑い日々が続きますから鈴木茂の音楽聴いてちょっとは涼しい気持ちになりたいですね、でもこのボックスはマニア&ファン向けだから一般音楽ファンには高くてオススメできないかな〜〜??(苦笑)でもこの高い演奏技術は聴いてもらいたいね〜。
DISK ONE
BAND WAGON
DISK TWO
LAGOON
DISK THREE
Caution!
DISK FOUR
TELESCOPE
DISK FIVE
COSMOS'51
DISK SIX
Live & Rare Tracks
01スノー・エキスプレス(未発表音源)
02100ワットの恋人 (未発表音源)
From エフエム東京 「週刊FMサウンド・スペシャル」(1975年4月6日放送)
03スノー・エキスプレス(未発表音源)
04人力飛行機の夜 (未発表音源)
05八月の匂い (未発表音源)
06さよなら通り3番地 (未発表音源)
07ウッド・ペッカー (未発表音源)
08100ワットの恋人 (未発表音源)
Live at 荻窪LOFT(1975年3月15日)
09スノー・エキスプレス(モノラル)(未発表音源)
10人力飛行機の夜(モノラル) (未発表音源)
11八月の匂い(モノラル)(未発表音源)
12100ワットの恋人(モノラル)(未発表音源)
13砂の女(モノラル)(未発表音源)
From TVK-TV 「ヤング・インパルス」(1975年5月放送)
14100ワットの恋人
15砂の女
From 「幻のハックルバック」Recorded at Crown Studio
16はあどぼいるど町
17ソバカスのある少女
From「CARAMEL MAMA」(1975年11月25日発売)
18明日あたりはきっと春
From「TIN PAN ALLEY 2」(1977年9月5日発売)
19スノー・エキスプレス(未発表音源)
Live At TIN PAN ALLEY (Nagasaki) (2005年11月14日)

mellowさんなら鈴木茂「BAND WAGON」のファンキーかつメロウな音はわかってくれるはず(笑)名盤ですよね。
彼のソロってホント、サマー・チューンが多いですね。これからそして晩夏と、仰る通り一夏過ごせそうです(笑)