発掘その19 野口五郎 / GORO BOX 30th ANNIVERSARY
入手場所 川崎市内のブッ○オフI店
価 格 ¥7,000
備 考 6CD BOX 2000年発売 定価¥13,650
見かけ度 今回初めて!
この度ようやく、リアルタイムで発掘CD紹介出来ます。
昨日のサッカーJFL国士舘大VS佐川急便大阪の試合観戦後に、南武線沿線の大型古本店Bの稲○○で長年探していた野口五郎BOXを発見!間髪入れずレジへ持って行きました。値段も約半額、オークションでも¥10,000オーバーなのでこれは久しぶりの発掘物、このブログにリアルタイムで紹介出来てよかった!
このCD、2000年の年末にリリースされた時は、今買わなくていいだろうと思いきや、プレスが少ないせいか、すぐ在庫切れとなり入手困難となってしましました。店頭で売っているの初めて見たぞ!
中身は野口のヒットコレクション2枚、筒美京平作品集1枚、ロンドン・LA・NYレコーディング集1枚、自作品+野口ギター作品!1枚、ライブコレクション1枚の合計6枚、この6枚に野口の魅力が余すところなく詰まっています。
今、自作品+野口ギター作品集を聴いているが、これがまた意外にも良いのだ。(DEEP PURPLEのCHILD IN TIMEのイントロ拝借しているちょっとダサい曲は御愛嬌。)
こんなに洗練されたサウンドはフュージョンもしくはAORサウンドだ!編曲は筒美京平に深町純、やっぱりな!
シングルヒット曲では阿久悠作詞・筒美京平作曲・新井英治編曲「女になって出直せよ」(女性に言ってみたいね)が、これまた洗練されたサウンドが野口のヴォーカルにマッチして最高だね!
自宅でのヘヴィー・ローテション確実???


水曜のラジオ深夜便のトークでは、五郎さんの曲を選んでいたのですが、そんな気配はみじんも見せず(告知したら、サプライズにならんわねぇ、汗)。
www.nhk.or.jp/shinyabin/program/a3.html
おまけで、FMの歌謡スクランブルの良美さんの特集も聞き逃しサービスも貼り付けておきましょう。
www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=0444_01
初期のベスト盤からの選曲はそれとして、タッチ関連をアニソンオムニバスCDから流すのはどうよ、N■Kには、良美さんのシングルコンプリートは持ってないんかい、とちょっと残念に思いました。
www4.nhk.or.jp/kayou/x/2021-09-08/07/75965/4776919/
宏美姉さんと五郎さんのデュエット新曲は楽しみですね。
サプライズゲストとは驚き、いいな~。
NHK-FMの歌謡スクランブル!思わず昼の歌謡曲を思い出します。あれは45分番組で90分テープ片面で丸録り出来て、ヒット曲前半後半フルにかけてくれて当時レコードを買えなかった当方にとっては良い番組でした。夏休みの時は46分テープを使って曲だけを録音して楽しんでました。
今でもこのような番組が有るのですね!聞き逃しサービスの貼り付けもありがとうございます!
> タッチ関連をアニソンオムニバスCDから流すのはどうよ
そうですね、公共放送らしくない!

www.nhk.or.jp/music/songs/456774.html
岩崎宏美さんとのペアで筒美ソングとレ・ミゼラブル曲という事で、東・名・阪のジョイントコンサートのPRも兼ねてかな。
www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/kashi/20211206.html

「オレンジの雨」をヂュエットするようですね。
www.bs-tbs.co.jp/music/utakoi/
こんにちは!
よしみさん、天童さんでしたか!
五郎withよしみ、良いですね~。
タワレコ限定で五郎さんのカセットオンリーライヴ盤が復刻!これは何気に楽しみです。
今日はYahoo!ショッピングで5の付く日、いっちゃおうかな笑

www.nhk.jp/p/masashi/ts/GL9MWGM3J5/
21日のうたコンでの「女になって出直せよ」のギター演奏を見逃した人は、29日夕方に再放送かな(選挙公報での変更にご注意を)。

NHKーFMの月1回の特番かな、12月はクリスマス当日に、グッチ裕三・野口五郎・岩崎宏美で、クリスマスソングと爆笑トークを。
なにげに、グッチさんももう70才になるんですね。
聞き逃し配信は、1月1日13時55分までとのことで、間に合うかな。
www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=4238_01
今年も、へんてこな話題を押し込んで来ますが、どうぞお赦し下さい。
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
ラジオ番組情報の入手が素晴らしいです。昔のFM雑誌を思い出しますね~。
昔に比べ、嬉しい聴き逃し配信も素晴らしい。
思わずレターメンのモノマネを思い出すグッチさん、もう70歳とは驚きです。
あの年齢での元気さ!目標にします笑
>今年も、へんてこな話題を押し込んで来ますが、どうぞお赦し下さい。
いえいえ、楽しいので今年もよろしくお願いします。

ギター少年こじらせオヤジのおたくトークが出るのでしょうか(謎)
www.bs4.jp/koyoijazzyni7/
こんにちは!
いつも有益な情報をどうもありがとうございます。特に五郎さん!
ジェフ・ベック逝去の時も追悼文を寄稿したりと常に精力的に活動され、こちらとしてもパワーを貰ってます。
やっぱりギター・アルバム出して欲しいな~笑