2008JリーグDivision1 第14節 FC東京−ジェフユナイテッド千葉
スコア FC東京 1-1 ジェフ千葉
得 点 (FC東京) 佐原 (千葉)レイナウド

Jリーグ公式戦が約1ヶ月半ぶりに再開、サッカーファンにとって待ち遠しかったですね。雨なのに約28,000人の観客動員にびっくり。
今日の相手は千葉、リーグ最下位ですがミラー監督に変わってなんだか別のチームとなり、中断前2連勝、ナビスコ杯も決勝トーナメント進出と侮れないチームです、再開後初戦がこういうチームとやるのは嫌な予感がします。
その嫌な予感が前半8分に起きました、いきなり今野にレッドで退場、これは想定外しかもPK献上です、そのPKをGK塩田がセーブ、これは荒れる試合の予感、そしてウチがPKを得たら、今度はカボレが外す、トホホな展開。しかし、こんな状況でもCKから佐原が渾身のヘッドで先制、これで逃げきりたかったが後半追いつかれ結局ドローでした。でも今野が退場し、1人少ない中、よく負けなかったとプラス指向で考えた方がいいかも、同じ人数で1-1と中盤の要、今野不在で負けなかったことが良かったと思っております。
リーグは混沌、ウチは上位チームとの連戦なんですよ、浦和、鹿島、ガンバこれをどう乗り越えるかが課題でもあり、どう乗り越えるのか楽しみ、すごくきつい試合が続きますがチームが上を目指すにはいい試練ですね、頑張ってほしい!
そういえば、FC東京が試合前に歌う「You'll never walk alone」はリヴァプールの応援歌ですね、前リヴァプールHCであったミラー監督、思わずアンフィールドを思い出したとか(笑)
