KISS / UNMASKED (紙ジャケ)
購入場所 ディスクユニオン通販
購入価格 送料別1CD¥2,800ほか
備 考 オリジナル1980年、1996年マスター、SHM-CD仕様

今日25日は結構、紙ジャケがリリースされておりますね。メインはやっぱりマウンテンかな?スカイドッグの紙ジャケは週末にでも買いに行く予定です、そして今回は予想外?の80年代KISS紙ジャケを買ってみました。
僕のKISSリアルタイム経験は実はこのアルバムなんです、1980年頃から洋楽に目覚めた頃ですからね、邦題は「仮面の正体」。今まで「地獄の・・・」シリーズでしたから、今回から邦題が変わったと当時サウンドストリートで渋谷陽一氏は解説したような記憶があります。
ヴィニ・ポンシアがプロデュース担当でポップなKISSが楽しめます、僕はこのアルバムは肯定派ですよ。今だメンバー、ファンの間で賛否両論あるアルバムのようですが今までのハードな面そして新たにポップな面がプラスされ僕は新しいKISSで面白いと思うのですがね〜。ちなみに当時のドラムスのピーター・クリスは不参加のようですね〜。
このアルバムの中でシングル・カットされた美メロナンバー「シャンディ」は大好きなんですよね、イントロのギターソロから美しさを感じます、良いですよ〜、どんな路線にも対応出来る柔軟なKISSがそこに居ます、「シャンディ」好きですね、当時の7inchも実は持っております、この曲、次の洋楽ナイトでかけようかな?(笑)
収録曲
01 IS THAT YOU
02 SHANDI
03 TALK TO ME
04 NAKED CITY
05 WHAT MAKES THE WORLD GO 'ROUND
06 TOMORROW
07 TWO SIDES OF THE COIN
08 SHE'S SO EUROPEAN
09 EASY AS IT SEEMS
10 TORPEDO GIRL
11 YOU'RE ALL THAT I WANT

まあ、キッスはライブバンドということで…(無理?)。
aiko行って来ました。席はオケピがないため、前から7列目でした。
それでも、10メートル前に生aikoですよ。わぉ!
あいかわらず、お客との会話が面白かったです。
こういうのはDVDだと全部カットですからね。
もちろん、出すに出せないリアルな話題ばかりなんでね。
今回もタップリ3時間、しゃべりすぎで完全に進行を押していたようです。
何かいく度に終演時間が遅くなるような気がします。
それだけ盛りだくさんなんですけど…。
さて、大介さんもそろそろ行かないと、一生後悔しますよ。
9月に武道館追加公演がありますので、是非参加しましょうね!

特にTALK TO MEは珍しくエースが歌ってて、佳作です。
aikoのライヴ・レポありがとうございます。
ライヴに関連づけるところは強引ですが、まあ良いでしょう(笑)
9月に武道館?キッスはよく武道館でライヴしましたから関連づけokですね(笑)
やっぱりトークが魅力の方だから、しゃべらないaikoは逆につまらないでしょうね。今年は武道館へ多く行けそうです!
楽しみはいっぱいある程、充実しますね!!
後悔しないようにしま〜す。
これもお持ちですか〜、CDいっぱい持っているでしょ??
KISS初のポップ・アルバムではないでしょうかね、実はエイティーズ・キッスの紙ジャケを無謀にも全買いしちゃいました〜(苦笑)
エースのヴォーカル、なかなか良いですよね!

自分自身、ヒきました(苦笑

KISSは小学生の時に来日かなんかで知ったんだけど、始めは「訳の判らない変な外人タレント。」とか思っていたのですが、中学の時に「ラビンユーベイビー」でぶっ飛びました。
とは言え、KISSはこの「仮面の正体」までです。
これ自分も買おうかな~。
また、大介さんにやられました!!
予告どおり(??)このアルバム、買われたんですね。
賛否両論ありますが、私もシャンディが大好きです。意外とこのアルバム、というかシャンディが大好きという方、多いんですよね。
だいちゃんよりコメントを頂いていた過去記事、TBさせて頂きました。
このキッスのアルバム、一番ポップですよね。そのポップさが最初の出会いでしたので、後追いの「デトロイト・ロック・シティ」にはぶっ飛んだ口です(笑)
このアルバムはやっぱりシングル・カットされた「シャンディ」が目立ちますね、1996年マスターでSHM-CD仕様、最近この仕様に似たものが発売中止になったような・・・(笑)
TBありがとうございます!
予告通り全買いしちゃいました(笑)¥30,000吹っ飛んだ〜〜。
シャンディのポップさんが素敵ではないですか〜、どんなスタイルにも対応出来るキッスって感じですよね。このアルバムは大好きですよ〜〜。