THE WHO 初の単独来日公演決定!
あのロック・オデッセイ(懐かしい)から4年、MAXIMUM R&BことTHE WHOの初の単独来日公演が決まりましたね。
日時は
11.14 FRI 19:00〜 横浜アリーナ
11.16 SUN 17:00〜 さいたまスーパーアリーナ
11.17 MON 19:00〜 日本武道館
だそうです。
完全残業なし日の横浜公演にするか、安心の日曜日のさいたま公演にするか、有給休暇を取って武道館へ行くか、第1希望としてはビートルズやストーンズが立った武道館が良いんですよねー。
ピートのヒットするようなギター、マイクを投げ縄のように扱うロジャー、迫力あるライヴはロック・オデッセイで実証済み、やっぱりこの中で一番小さい箱の武道館が栄えるかな〜。久々サウンドメイトの電話予約を使うぞ〜!

やはり行きますか。土曜日に情報を仕入れて「これは行かねば」と思っておりました。UDOも頑張ってあの価格に抑えたという噂もありますし…。自分はさいたまスーパーアリーナをねらっています。







今回は4年前みたくよけいなもの(ファンのかた失礼)がないから最高ー!
武道館がいいけど、月曜だし、この田舎もんは無理、よって横浜かさいたまになるでしょう!
いやー!嬉しいっす。半ば単独は夢なのかって思っていただけに。
あとは、チケットゲット&中止とか無しだぜ、ピート&ロジャー!
前回は公演時間はどれくらいでしたっけ??今回はたっぷりフーの演奏を観られますね。会場選びに当方は困っております(苦笑)3公演全部行きたいですね〜。
これからもよろしくお願いします!
ビリー・ジョエルはドームone dayでしたね。ビリーもフー武道館も平日ですが関係なく入りそうですね。武道館行きたいな〜。
関西でもやるような噂ありますが。
フーならオフィシャルでネット通販のみでライヴ盤出ると思いますよ、前回のロックオデッセイ出演時のライヴ盤もリリースされましたからね。それでもAUD録音は聴きたいですね〜。
ライヴ繋がりOKですよー。
明日はaikoですか〜、いいな〜。こちらは検定試験の訓練のためド平日は予定入れられない状況なんです(泣)
明日は梅雨空を吹き飛ばす勢いで弾けてください!!僕はフーで弾けます!(笑)

フーの来日、こちらで知りました。早速、横浜アリーナと武道館分を予約。うーん、ワクワクしますねー。どうもありがとうございました。
このところ大物アーチストの来日ニュースが続きましたが、まさかのザ・フー単独来日決定でしたね。
今回は条件のイイ横浜に参戦する予定です。
実はワタシもサウンドメイト会員なので(笑)、恐らくチケットは大丈夫だと思いますが、既にUDOのサイト先行予約では武道館だけ完売しているみたいですね。
ところで、↓のディスコ・クラシック・ナイト、実に楽しそうで素晴らしい企画ですね。
もし日程が合うようでしたら、是非とも次回は参加させていただきたいものです。
当ブログでフーの来日を知りましたか〜(笑)うれしいですね。
たどんさんは2公演押さえましたか〜、僕も2公演以上行こうかな〜。フーはライヴが一番ですからみなさんエキサイトすることでしょう、さてピートは何本ギターを破壊するかな??
TBありがとうございます。
フーの単独来日公演にはホント、驚きです。
>今回は条件のイイ横浜に参戦する予定です。
僕も横浜公演考えております、横浜公演のチケット、お互い取れたらミニミーティングが開催できますね!!お互いのブログ仲間さんとの交流も出来るかもしれませんね。
同じサウンドメイト会員なら大丈夫でしょう、クラプトン以来の交流に発展しましょう。
ディスコ・クラシック・ナイトは大好評で定例化しそうです、次回は是非ご参加願います!一緒にDJやりませんか??(笑)

ところで以前の 「View From The Backstage Pass」のブログ を見るとファンクラブの会員になっていらっしゃるようですね。会員だとExcellentやVIPという良席(値段はちょっと高めかも?)を会員専用に先行販売するようで、今回の日本公演でもこのシステムが適応されるようです。私はUDOの先行で横浜をゲットし、武道館はこのファンクラブの販売で取ろうと思っています。発売時期は近々発表されるようですよ。
そうです、実はFC会員です、「View From The Backstage Pass」は間違えて2枚買っちゃいました(笑)
THE WHO FCでも販売ですか〜、なかなかやりますね〜、予想ですが日本公演のオフィシャル・リリースもあると思いますね。
2004年の横浜公演CDも当ブログに掲載しました、あの夏は暑くて暑くてそして熱かったですね、あの緊張感がまた味わえるとは・・・、いや〜楽しみです!
今後もよろしくお願い致します!

Peteさん
僕も会員ですが、ノーチェックでした。かなりの良席が用意される様ですね。情報感謝いたします。
あの「破壊」にはエキサイトしましたね〜、当時はやっぱり行っておけば良かったって声が多かったですよね。また「ご挨拶」が観られるか??それだけを想像しても楽しいです!