無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

吉野家の鰻定¥580

吉野家の鰻定¥580_b0042308_10251517.jpg

金曜の夜は新橋でゆっくりお酒を楽しみ、終電に近い電車で帰還、駅降りたらお腹が空いたので吉野家で昨年に続き夏季限定販売の鰻定¥580を食べた。
鰻丼単品だと¥530ですが、みそ汁と少量のお新香付きで¥580となります。
肉厚な国産鰻だとこの値段は奉仕できないだろうと、帰って調べたら予想通り中国産でしたね。ご飯は国産です。
まあ、気軽に鰻を食べるのはリーズナブルな価格ではないですかね。味も特別美味しい!ってことはないけれど、まあいけますよ、気軽にってところが良いんではないかな。できれば単品で¥490だと更に良いのだが。

ちなみに吉野家でも食べ物の写真を撮っている人、あまりいませんね(苦笑)

あと店鋪は限られているようだが、カツカレー、豚あいがけカレーも食べてみたいのだがうちの近くでは扱ってないんですよー、取り扱い店の情報求む(笑)

吉野家の鰻定¥580_b0042308_10333382.jpg見えないけど、気持ちちょっとだけのお新香が付いております。

Commented by サイケ at 2008-06-14 10:51 x
僕も昨日の夜は吉野家でした!
牛丼大盛りを食べましたが、隣のあんちゃんがこの鰻定を食べていて、失敗したと思ったんですよ。やっぱり食べればよかったな・・・。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2008-06-14 11:13
サイケさん、おはようございます!
今回は写真もバッチリ撮れて美味しそうに見えるでしょ(笑)
吉野家の鰻丼、意外や好きだったりします。
次ですね、次ぎ!
Commented by 葛飾のオヤジ at 2008-06-14 12:45 x
やはり、昨日寄るべきだったか!
大ちゃんのK帯を今度教えてくれ。
Commented by もりひろ at 2008-06-14 21:40 x
価格から中国製なのはね~。

でも、これUPしてくれるだろうなって思ってました。

ホント大介さんはオイラの気持ちを判ってるな~~。って感じです。

特に食い物関係は。
Commented by 通りすがり at 2008-06-14 22:03 x
カツカレーですが立川だと北口大通り店で扱っているみたいです。
新宿、新橋界隈では取扱店は無いみたいですね。
ttp://www.yoshinoya.com/shop/menu/list/list07.html#tokyo
Commented by daisuke_Tokyocity at 2008-06-15 21:11
葛飾のオヤジ先輩!こんばんは!
金曜日もいっぱいでしたね。
週末に美味しく飲んで食べて満足でしたよ。
メッセージに送りますね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2008-06-15 21:33
もりひろさん、こんばんは!
外回りが多い方々にはどこでも手軽で安く食べられるもののレヴューって少ないから、良いかなと(笑)
鰻丼、是非食べてみてください!
音楽関係は懐直撃で痛いですかね〜〜(苦笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2008-06-15 21:58
通りすがりさん、こんばんは!情報ありがとうございます。
店鋪別取り扱いメニュー、これは便利ですね。立川口北口は場所知っております、新宿近くでは新大久保がカレーを扱っているようですね。参考になります、ありがとうございます!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2008-06-14 10:35 | 食べ物 | Comments(8)

by daisuke_Tokyocity