無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

メロンパン@富士山五合目

富士山五合目にも色々なB級グルメがございました、溶岩ラーメンだとお腹にたまっちゃうのでそんなにたまらないものをってことで見つけたのが富士山五合目オンリーのメロンパン¥250を見つけました。
メロンパン@富士山五合目_b0042308_1241590.jpg

富士山の形をしているのが笑える。山頂の残雪はチョコレートパウダー等をまぶしてあります。
メロンパン@富士山五合目_b0042308_1251411.jpg

出来たてのメロンパン群でございます、お店の店員さんに撮影許可を申し込んだら「どんどん撮ってね〜」と快諾されました、ありがとう。

1個買って出来たてを食べたら、アツアツで美味しい、菓子パンのメロンパンですと食感がもこもこした感じだが、これは柔らかくて食感もいいね。¥250はちょっと高い気もするが、まあ五合目価格ってことで、許しましょう。その他も色々ありましたが吉田うどんが食べられなくなるので断念、溶岩ラーメンはちょっと気になったな〜、¥1,200でこれまた高いけど。
Commented by 葛飾のオヤジ at 2008-05-02 15:44 x
笑える、このメロンパン!
まるで黒部ダムの近くにあった、「黒部ダムカレー」に何となく似ている。
(白いご飯でダムの形が作られ、カレーが水流、って感じのカレー)
Commented by かず at 2008-05-02 18:37 x
お久!
こんなメロンパン売ってるんだね~♪ぜひ、食べてみたい!
実は僕はまだ富士山を登ったことがないのです。
日本人なら一度は登らないとと思ってはいるのだけど。。。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2008-05-02 21:46
>葛飾のオヤジ先輩!

なんとなくカワイイでしょ?(笑)富士山の形ってところが。
パンは焼き立てが美味しいですね!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2008-05-02 21:48
カズちゃん、お久しぶりです。
GWも休日出勤ですか??
富士山五合目に行った際はこのメロンパン、オススメします。ソフトな食感もなかなかだよ。
富士山の頂上は難しいね〜、雄大な富士山は好きですね。
Commented by jyubon at 2008-05-04 01:41
美味しそう。何とまぁ魅力的な形(笑)値段もいいですし。
一度食べに行かなきゃ。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2008-05-04 21:39
じゅぼんさん、こんばんは!
いいでしょ?ホワイトパウダーがまるで雪のようです。ソフトな食感でじゅぼんさん、気に入るはず!焼き立てが美味しいよ!
一度、五合目まで来てよね(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2008-05-02 12:13 | 食べ物 | Comments(6)

by daisuke_Tokyocity