無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

BRUCE SPRINGSTEEN & THE E STREET BAND / THE LOST NEW YEAR'S EVE

購入日  2007年10月21日
購入場所 西新宿BF
購入価格 1CD¥3,300
備  考 1975年12月31日フィラデルフィア公演、SB音源、プレスCD
BRUCE SPRINGSTEEN & THE E STREET BAND / THE LOST NEW YEAR\'S EVE_b0042308_081935.jpg

島の生活に慣れて東京の戻ると慌ただしいですな(笑)ひっきりなしに来る電車、きらびやかなネオン・ライト、夜なのに明るい街、そして久々の音楽ネタ、途中下車して西新宿に寄りました。

ZEPのMSG WORKING TAPEは内容が間違っていたらしく返品&返金or他商品と交換だって、あ〜¥12,800吹っ飛ばなくてよかった・・・(苦笑)
せっかく寄ったので、前々からチェックしていた若きボスの75年の発掘SB音源CDを買いました。説明によるとマルチトラックテープから落としたらしい、ライヴ・アルバムが企画されていたのでしょうかね?音のバランスは良いですね、んで音質はどうか?と言うと75年ライヴはオフィシャルでは「明日なき暴走30周年記念盤」でロンドン、ハマースミス・オデオンのライヴ映像がリリースされましたね、その音質に比べれば当然落ちますが、ストレスなしで聴けます。もうちょっと全体的に音のヴォリュームが大きければね〜、そして9曲しか収録されていない、これらの曲を考えるとおそらくステージ前半でしょう、これから!って時にお開きとなっちゃうからそちらの面ではストレス感じてしまうかもね。
このフィラデルフィアの大晦日公演は卓直結SB音源の存在がある等有名な音源のようですが、このマルチトラックテープでの音源、まだあるはず!後半の若さ溢れるボスのライヴ、聴きたいね〜。

やっぱりこの頃の勢いあって恐いものなしのボスの「明日なき暴走」はホントかっこいいね!これで26歳だからすごいや〜。

収録曲

01 Night
02 10th Avenue Freezeout
03 Spirit in the Night
04 Does This Bus Stop at 82nd Streer ?
05 It's My Life
06 Pretty Flamingo
07 It's Hard to be a Saint in the city
08 Mountain of Love
09 Jungleland

BRUCE SPRINGSTEEN : guitar,vocals
CLARENCE CLEMONS : saxophone
DANNY FEDERICI : organ
GARRY TALLENT : bass
ROY BITAN : keyboards,piano
MAX WEIMBERG : drums
STEVE VAN ZANDT : guitar

Live at Tower Theater,Philadelphia, PA December31,1975
Commented by lee at 2007-10-22 17:37
はい。ZEPのMSG買いました。前にも書きましたが、今はホントに予算が無くて、友人に「借金」して買いました!!だって、オフィシャル「狂熱のライヴ」完全版が出るタイミングで、あのZEPブートの最高峰EVレーベルが出すのですから、しかも12800円という勝負価格で攻めて来たんですから、買わないと一生後悔する凄いブツに違いないと思いまして、生まれて初めて「借金」という行為に及んでまで購入いたしましたよ。で、まあがっかりしたわけですが、問い合わせたところ、送料も含めて13800円返金してくれるということでした。で、前々から気になってた「THE DRAGON SNAKE」と「A YOUNG PERSON'S ~アールズコート最終日」と交換してもらう事に。13800-10600=3200円返してもらいました。送料分はサービスしてくれたわけです。中途半端なMSGも一応CD-Rにコピーしましたし、結果得した気分です。で、残った3200円に800円プラスして、aikoのFCに入会しちゃいました。転んでもただでは起きません!!

そして、13800円の借金は残ったままです・・・・。
Commented by あっくん at 2007-10-22 21:24
お久しぶりっす。。。
BOSSですね~~~、曲目見ましたが
まさしくこれからエンジン全開!!!!
ってところで…。
あららってかんじですね。
Commented by jerry at 2007-10-22 23:00
新譜、『Magic』 かなりやばいです。凄いです、楽しいです、最高です!

外盤で今月3日にゲットしましたが、少なくても70周はしています(笑)
こんなに同じアルバムを聴き続けるのは、高校生依頼かもしれません。
過去のどのアルバムにも負けていません、断言します。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2007-10-23 10:05
leeさん、おはようございます!
やっぱり買ってましたか〜〜(笑)でも気持ちわかります、僕も日曜日に買おうとしたのですから。
やっぱりオフィシャルの元ネタ流失はやばいっすよね???
それにしてもすごいですねー、全額返金ではなく他のZEPブートと交換とはさすがです。それプラスaikoのFC入会とは素晴らしい、先越されたので負け時と追いかけます!(笑)
交換されたZEPブートの感想、今週ZEPブートを紹介しますのでその記事で記載お願いしまーす!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2007-10-23 10:07
あっくん、おはようございます!
そうなんですよ〜、これから!って時に終わってますからね。このCDの終わり方から予想すると続編があるのでは?と思います。
続編リリースされないかな??
Commented by daisuke_Tokyocity at 2007-10-23 10:11
jerryさん、おはようございます!

新譜「Magic」が全米1位となりましたね、現在のファーストフードのような音楽状況の中、これは快挙ですね。
お〜、素晴らしいですか、これは当ブログでも扱わないといけませんね、早速購入して聴きたいと思います。聴くのが楽しみですよ!
やるな〜、BOSS!
Commented by takanori678 at 2007-10-23 19:20
どーもこんばんわ678です。
ボスのロックはいつまでも走り続けている感じがしてたまらないです。
「転がる石に苔は生えない。」なんてことわざもありますけど今でも錆付かないボスは最高です。新作が全米1位ということは非常に嬉しい知らせです。前作でもかなりのセールスを記録していましたね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2007-10-23 22:17
takanoriさん、こんばんは!
新作、かなり好評のようで週末にでも買おうかと思っております。
ボスは1997年以来来日していないんですよね、その時の公演での客の反応がいまいちで日本をツアーから外している、なんてこと聞いたことあります。
今回の「Magic」では是非、Eストリート・バンドともに来日して頂きたいですね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2007-10-22 00:31 | 西新宿 | Comments(8)

by daisuke_Tokyocity