博多天神のラーメン¥500@新橋
久々の博多天神のラーメン¥500でございます。ワンコイン(¥500)で食べられるのはうれしい、店に置いてある替え玉サービス券を使うと替え玉が無料となるが、さすがにできなかったな〜(笑)、できないこともないけど、食べた後「やめておけばよかった〜」ってなるのは火を見るよりも明らか(苦笑)
久々に食べるこのラーメン、スープはクリーミーなとんこつ味、ストレートらしく高菜入れたり、スープの素らしき入れて自分で整えて〜ってこと、ストレートでも十分ですけどね。最初ストレートでそしてスープ入れて、高菜入れて、しめに紅生薑入れて〜って食べると色々な味が楽しめます。
さてと、今日もラーメン食べますか〜〜。
新橋の博多天神のラーメンは存在は知っているのですが、まだ行ったことはありませんです。博多天神と名乗っているくらいですから、きっと現地と同じ味がして美味しいんでしょうね。 ちなみに、めんたいこでおなじみのあるメーカーさんのお土産ラーメンを買ってかえりました。明日のお昼はそれにするつもりです。
紅しょうががスープに溶け合うと美味しいんですよね。
ところで、BFにEVのMSGが入荷したとの情報を得ましたが。やはり73年で、12800円との事。今はむりだ~!!
出張ついでに美味しいもの食べるのは必須ですよね、仕事でも楽しむ、なかなか切り替えが難しいですが、仕事終わった後だと開放感が気持ちいいですね。
このお店は東京中心のチェーン店、気軽にとんこつラーメンが食べられるのが好きです。
連続夜勤もあと少し、ゴールは近いぞ、頑張れ!負けるな!
やっぱり疲れた時はラーメンでございます、旦那さんからのお土産のラーメン、美味しく食べてくだされ!
いつかとんこつもガッツリ食べたいですな!
久々のラーメンネタでございます。
ワンコインで美味しく食べられるラーメンは少なくなりました。今や¥1,000近いラーメンが主流ですからね。
次は替え玉します、必ずや(笑)
クリーミーとんこつが関東の人には合うのかな??僕はこの味も好きですね。
あります!西新宿に。西新宿店でもサービス券ございますよ。このお店が西新宿ラーメン激戦地区の走りだそうです。今はそんなに混んでいなく気軽に食べられるので好きですね、歌舞伎町、渋谷にもあったな〜。
>BFにEVのMSGが入荷したとの情報を得ましたが。やはり73年で、12800円との事。今はむりだ〜!!
なんと!その値段の高さはまたヤバイものかな?(笑)今週中頃に行けるのでチェックしてみます。でも今は僕も買えない!
新橋で飲んだ帰りによく食べに行きます。最近は行っていないですが・・・
只今JR日高本線静内駅にて30分停車中のところです。
仰る通りシンプルですよね、飲んだ後では丁度良い量ですし、細麺がこれまた丁度良いですよね。まあ本来なら食べずに真っ直ぐ帰るのが体には良いのですけど(笑)