キャロル・キング / つずれおり (紙ジャケ)
購入場所 HMV通販
購入価格 1CD¥1,890
備 考 オリジナル1971年、 1999年デジタル・リマスター

本当は「つづれおり」だけど当時の帯の表現で紹介(笑)
ついにキャロル・キングのアルバムが紙ジャケ化されました。この「つづれおり」は以前SBM仕様で一度紙ジャケ化されましたがその他のアルバムは初でございます。
紙ジャケ交渉が難航したようですが無事に発売出来ました、SONYさん値段も全てにおいて素晴らしいです。帯も内袋も再現しております。
音楽系ブログでも人気アイテムだと思いますよ〜。
内容は言うことありませんよね。
とにかく紙ジャケの出来が素晴らしい、重厚なダブル・ジャケット、ジャケットのネコちゃんもクッキリで印刷が良いんでしょうね。また収納ビニールの貼付け部分が某メーカーと違ってベタベタしていないので収納も楽、紙ジャケも傷つきません。
再来月に17年振りの来日が決まっておりますが、できれば単独でライヴやってもらいたいのが本音です。
秋の夜長にキャロル・キング良いですな〜。

収録曲
01 I FEEL THE EARTH MOVE
02 SO FAR AWAY
03 IT'S TOO LATE
04 HOME AGAIN
05 BEAUTIFUL
06 WAY OVER YONDER
07 YOU'VE GOT A FRIEND
08 WHERE YOU LEAD
09 WILL YOU LOVE ME TOMORROW?
10 SMACKWATER JACK
11 TAPESTRY
12 (YOU MAKE ME FEEL LIKE)A NATURAL WOMAN
BONUS TRACKS
13 OUT IN THE COLD
14 SMACKWATER JACK(LIVE)
内容は勿論、言うまでもありませんよね!って私は『Writer』も『Fantasy』も初めて聞くことになるので、楽しみです。
あとは『夢語り』でしょうね。


しかも全買いするとメーカー特典箱がもらえるんですね。知りませんでした。
ビクターのは予算的に買えそうにありません。

予想通り、人気のキャロルですね。
来月末発売の「夢語り」も楽しみ、今回は「つづれおり」以外は最新リマスター、音質の向上も表れ値段も相変わらず安いから最高です!じっくり聴いて下さいね〜。
ユニオン全買い組ですね。
帯の再現、素晴らしいですね、ホント素晴らしい。SONYの洋楽部門ぶっちぎりの紙ジャケトップメーカーですな。
「ず」はいいな〜、当時の雰囲気が出ておりますよね。
やはりleeさんも全買いでしたか〜、予想通りです(笑)
紙ジャケはアナログのミニ・レプリカに同意致します、やっぱり当時日本盤が出たのは極力帯まで再現してほしいです、昔はあまりレコード買えなかったから、その復讐を今行っている感じかな?(笑)
僕もさすがにビクター盤までは手が出せない状態です、なんとか買いたいのですが、それにしても来月から恐ろしいですね。
今日はマイルス、買いに行くぞ!!
5枚全て見ると圧巻でしょ?(笑)
画像からだとアナログレコード?に見えちゃいますから。
しっとりと聴くにはホントいい季節ですね、キャロルの優しい歌声とメロディが良いですよね。

キャロル・キング紙ジャケご購入されましたか〜、やっぱり人気ありますね!
ジャケの再現がホント素晴らしいので、仰る通り高級感を感じます。来月の発売も楽しみです。

秋葉にて全買いしました。(予定通り)ニルソンも3枚ほど。(予定通り)
その後新宿西口BFにてジェフ・ベック、クリームと連荘で店内でO.A.されてあえなく撃沈。。。(予定外)まあ、思いのほか安かったのが救いです。怖くてタワーには近づけませんでした。
PIOさんも全買いですか〜、改めて人気ありますな、キャロルは。
その後西新宿は危険ですよー、まあ僕も危険地帯に突入したらJEF BECKとZEP買っちゃいました(笑)両方とも近く紹介予定です、CREAMも新作あったんですか???
僕はその後、タワーにも行っちゃいました(爆)

「THE FAREWELL TOUR 1968」っていうやつでアマゾンで購入可能なようです。
情報ありがとうございます。
ああ、そのタイトル聞いたことありますよ〜。
今度のMV新作はロングビーチアリーナ1974だそうです、これは前ダイカン9Fで発売された「ディープ・インパクト」ってタイトルが元かな??