現地休日初日

晩御飯は、さっぱり系だったのでなおさらです。
夜中、今からでもガンガン食べれます。うまそ~。
肉のボリュームに対して、たくわん2枚ですか・・・渋いです。


北海道とは、おいしいものが色々ありそうで、よさそうですね!ジンギスカン定食、味噌ラーメン、そしてこれ、とても美味しそうです。いいなあ、こういう肉丼!食べたくなってしまいました(笑)
北海道は本州とは違う何かがございます、とにかくスケールが大きいですね。
来年の夏はプライベートで周りたくなりましたね。
豚丼は最近、関東に進出しておりますので比較対象として取材したいですね(笑)
ラーメンはまた行く予定ですのでお楽しみに!

帯広のオフには、私も駅からバスに乗って店に行きました。
道内のオフは、やはり札幌近郊にブツが集中しているようですね。
あと、豚丼ですが、開催されていたら、帯広競馬場内の豚丼がおすすめです。味噌汁も付いていて600円だったかな?
ばんえい競馬もおすすめです。
さすが国分さん、色々回られてますね。
確かに僕も札幌のオフで貴重な廃盤を発掘しましたよー。
帯広競馬場の豚丼、聞いただけで美味そうですね。いつかプライベートでゆっくり周りたいですね、帯広は。

ぱんちょうに行ったのですか~
懐かしいです~
自分は華を食べました。
何度か利用しましたが、やはり炭火焼の豚丼は美味しいですね~
新橋とか鶴橋という黒いタレ系の系統もありますので次回是非ご賞味を!
あと美味しかったのはぶた八さんですw