横田基地友好祭B級グルメ・コレクション

リブステーキ¥1,400、これ1人で食べておりません4人で分けて食べました。
とにかく大きい!が第一印象、脂身が少ないのでパサパサしておりました、そう考えると霜降りの牛肉は美味しいってことが確認できる(笑)
でもこれはこれでアメリカの大味なステーキが満喫出来て面白い!









他にもピザ(ラージ)が¥1,200、ケーキ1ホール¥1,200ととにかくキングサイズ、とてもじゃないが二日間かけても食べ物全制覇は不可能、複数で楽しく分けて食べるのがいいね!
来年も行くぞ!


自分は、毎年横須賀海軍の桜まつりに出かけています。
内容は、桜の時期ですのでお花見関連(お茶立てとか)のイベントが多いですが、食べ物系はほぼdaisukeさんレポートのアメリカンフードが楽しめるようになっています。
1年半ほどアメリカで仕事をしていた際にアメリカのジャンクフードのとりこになってしまった関係上、この手のリブステーキ、ハンバーガー、ホットドッグなど大好きです。味付けのセルフは本当に良いですよね。好きなトッピング(ハンバーガーに薄切りトマトなんか最高、何枚も重ねちゃいますよ)を好きなだけ。良いっすよね。 カキ氷、本当に女性に人気ありそうですね。飲み物ではドクターペッパーが好きです。ルートビアはちょっと。
今度は来年横田基地にもうかがってみたいですね。daisukeさん来年は横須賀もどう?

ジャンクな味なんだけどあそこで食べるからいいんですよね~
ホットドックは気になってました。100円だったとはびっくり!
来年は食べてみたい~(^^ゞ
あのアメリカンなジャンク・フードは基地内で食べるのが最高ですね。ビーフサンドは見た目かなりのヴォリュームを感じましたし、ステーキ弁当みたいのもあって全部制覇は不可能に近いですね(笑)
来年も是非、行きたいと思います!
お初の基地祭り、とても楽しかったです。一緒に行ったFC東京サポのみんなも大変喜んで企画して良かったな〜って思います。
その後、横須賀の祭りも聞きました、来年は是非参加したいと思っております!祭りで交流なんかいいですね!
このアメリカン・ジャンク・フードは最高でしたよ、セルフ味付けは面白かったな〜、色々経験しないといけませんね。ホント楽しかった!
いつか交流しましょい!!

あのホットドッグ屋さんはハンバーガーも売っていてそこは¥200でした。他にもケーキ・フライなんてのもあって楽しい楽しい。
>ジャンクな味なんだけどあそこで食べるからいいんですよね〜
そうなんです、雰囲気が美味しさを演出するんですよね、来年はもっと食べます!(笑)
行きましたか〜、横田基地。僕も来年は夕方から参戦したいですね。最終日の日曜日ですとステーキは終盤ですと¥500と投げ売りするそうです。
フェンスの向こうのアメリカにやっとこさ入国(笑)来年も行きますよ〜〜。
恭さんブログ、後で遊びに行きま〜す。