無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

ラーメン二郎@八王子野猿街道2

ラーメン二郎@八王子野猿街道2_b0042308_15324100.jpg

小ラーメン野菜、脂、ニンニク¥650
ラーメン二郎@八王子野猿街道2_b0042308_1541520.jpg

7/27金曜日の夜に食べる。既に多くの若者男子が並んでおり、券売機の前に来たら既に小ブタは売り切れであった。

ここの二郎は量が多いので有名らしい、小と言っても麺は300グラムもある!その半分の150グラムが普通の一杯のラーメンの量らしい。だから初めての方には小より量が少ないプチ二郎(麺180グラム)を店側でススメている。
食べてみてとにかく量が多かった、通常の野菜コールでこれだから野菜ダブルにしたら一体どうなることやら(苦笑)肝心の麺が見えない。
またブタはブロックである(笑)小ブタにしたら更にワンブロック、小ブタダブルにしたらこれまたとんでもないだろう。
スープは醤油味が濃い目だから野菜カラメにしたら塩っぱくなるので、そのままが良いでしょう。
麺は平型で固めに茹で上がっておりました。
それでもなんとか全部食べたぞ!若者の中にはやっぱり無理〜なんてのも居りました。麺が丼の下から実は追加されていた、それくらい量が多かったな〜。
それにしても完全に二郎にはまっておりますな、まああの独特の醤油とんこつが美味しいんだよねー。
Commented by REALLIFE at 2007-07-29 11:52
こんにちは。
凄いラーメンですね。小でさえ量が凄いのが、なんとも(笑)知らずに頼んでしまったら大変な事になりそうですね。店側で注意してくれると親切だなと思いますが。八王子か~遠いけど気になるお店ですね。。。
Commented by jyubon at 2007-07-29 20:29
180gにしておきます。
てんこ盛りの野菜は有難いですね。
ブタブロック…なんていい響きなんでしょう。美味しそうです。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2007-07-29 22:58
REALLIFEさん、またまたこんばんは!
ラーメン二郎は関東のチェーン店、チェーン店だけど味はお店それぞれだから面白いんです。
ちゃんとお店の貼り紙にプチ二郎がオススメ!と書いてあるんですよ〜(笑)
なので少食な男性客や女性客はほとんどがプチ二郎ですかね、プチでもトッピング野菜は山盛りですからこれまた面白いです!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2007-07-29 23:10
じゅぼんさん、毎度!
ちなみに大盛りは450gだそうで・・・、これは当方でも無理かもしれません(笑)
とんこつ醤油と言うか独特な味のラーメンです、じゅぼんさんに是非食べてもらいたい逸品です。
野菜てんこ盛りはシャキシャキしてホント美味しい、ブタブロックがっつり食べたいでしょ?
東京に来た時は何を食べさせるかホント迷うと思います。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2007-07-29 02:06 | 食べ物 | Comments(4)

by daisuke_Tokyocity