無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

小泉今日子 / マイ・ファンタジー+2 (紙ジャケ)

到着日  2007年7月24日
購入場所 HMV通販
購入価格 送料込み1CD¥2,500
備  考 オリジナル1982年、デジタル・リマスター
小泉今日子 / マイ・ファンタジー+2 (紙ジャケ)_b0042308_06581.jpg

今日は、CDが色々と発売されております。音楽系ブログはとても賑やかなことでしょう。当然、僕も買いました。
んで何を紹介しようかな?と悩んでおりましたがやっぱり当ブログの性格上、ここはエイティーズ・トップ・アイドルで今でも現役、公私ともに話題のkyon2デビュー25周年記念紙ジャケット・コレクションしかないでしょう!
当然、第1回分発売の10タイトル購入しました。貯めに貯めたHMVのポイント¥12,500分を使って全部で¥12,700です。
まずはファースト・アルバムでしょう。

いや〜、デビュー当時のkyon2かわいい〜ですね〜、アルバム1曲目のデビュー曲で森まどかのカバー(原題は「ねえねえねえ」)でもある「私の16才」を聴くと中学2年生にタイムスリップしちゃいました。いいね〜、音の方も最新デジタル・リマスタリングで音圧が上がりとてもクリアー、いい音質ですよ〜、kyon2のヴォーカルに艶を感じます。
セカンド・シングルの林寛子のカバー「素敵なラブリーボーイ」も収録、当時は完全王道アイドル路線だったんですねー(当の本人も忙し過ぎて記憶がないと付属のブックレットで述べております)
またアルバム曲は全体的にアイドル路線ですが、アレンジが意外とメロウなのも数曲あり、新たな発見!kyon2のヴォーカルと合っておりますよー。ボーナストラックはファースト&セカンド・シングルのB面曲です。

あ〜、10代のときにこのような素晴らしいアイドルと時代を共有できて良かったな〜、とても誇りに思います。当時は隠れファンでしたが(苦笑)

収録曲
01 私の16才
02 黄色いチューリップ
03 夏もよう
04 フルール
05 宛先のない手紙
06 素敵なラブリーボーイ
07 せっかち
08 年頃
09 回り道
10 街っ子ボーイ
11 シー・ユ−・アゲイン

12 三色レモン
13 恋のヒットチャートNo.1

小泉今日子 / マイ・ファンタジー+2 (紙ジャケ)_b0042308_023963.jpgバック・ジャケです。二の腕が最高!(笑)かわいいね〜〜!これぞアイドルだ!これぞ青春だ!

Commented by jyubon at 2007-07-25 09:13
かわいいですね、キョンキョン。
私はシングルしか知りませんが、↑の当時は小1だったと思います。
Commented by tyou_qvp at 2007-07-25 12:38
大介さんのコメントの「あ〜、10代のときにこのような素晴らしいアイドルと時代を共有できて良かったな〜、とても誇りに思います。」
まさにその通りです。僕は嫌いなアイドルなどいませんでした。みんな好きでした。
Commented by so-ichiro at 2007-07-25 13:01
初めまして。しばらく前より拝見させていただいてます。
私は大阪在住の40歳ですが、ほとんど同世代(同時代)と思われ、購入されてるCDがかなり被っています。
めんたいロックやおとぼけCATSやFOOLSやの時でもよかったのですが、この度まさに待望のリマスター再発なので、キョンキョンの紹介の時にコメントさせてもらおうと待機してました。
全買いはできませんが、ボクもファーストと個人的に大好きな「FLAPPER」と「Liar」を買いました。まだ聞けてませんが、リマスター楽しみです。

それから「封印歌謡大全」の項、「放送禁止歌」や「東京イズ・バーニング」についてコメントしたいことがありますが、文がまとまればまた送らせてもらおうと思っています。
いきなりの長文で失礼いたしました。
Commented by shintan_shintan at 2007-07-25 20:05
おぉ~キョンキョンも発売になったんですね。
「Hippies」だけでも買おうかと思ったんですが、予算の都合で断念です。来月の「Best Of Kyong King」と「ナツメロ」はゲットしたいです。
Commented by ともんだ at 2007-07-25 22:17
お久しぶりです。
今日CDショップによったらkyon2の紙ジャケ
アルバムが出てたんで、きっと大介さんがカキコされてると
思って友達のパソコンからカキコしてます。

ファーストアルバム、僕は聞いたことがないんです。
聞き出したのは、ウィスパーとかベティーからなんです。
とくにToday's Girlが好きだったんです。
それくらいは購入したいかなと思います。
それにしても紙ジャケブームですな。
聖子ちゃんもバラで発売してほしいなあ・・・・。

*そろそろ新橋さそってくださいね!
 例のブツは首を長くしてまってますから・・・・。
Commented by samyu at 2007-07-25 22:58
なんて、キュートなんでしょう♪
私も明菜派やったんですが、隠れkyon2ファンでしたから(笑)
Commented by nozopoo at 2007-07-26 00:03
はい。コレ、オリジナルで持ってます。
しかもサイン入り。

このアルバムが出た直後、学園祭に来たKYON2とデュエットしたんです。その時に貰った。
街っ子ボーイとフルールが好きですね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2007-07-26 01:30
じゅぼんさん、こんばんは〜。
小学校1年生でしたか〜、僕も小学校低学年の頃はピンクレディーでしたから印象が残っているんですよね。もうデビューして25年とは早いですねー、これを機会に歌ってほしいですね!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2007-07-26 01:33
tyou_qvpさん、こんばんは〜。
アイドル黄金時代ですからね、どのアイドルも素敵でした。
今はアイドル不在の時代だから寂しいですよねー。
kyon2は今でも現役アイドルだな〜(笑)
8/25発売のベスト・オブ・キョンキョンは買っておきましょう。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2007-07-26 01:36
so-ichiroさん、はじめまして!当ブログへよーこそです。
初書き込みありがとうございます。
僕は同い年の40歳です(笑)、この頃はアイドルもそして日本のロックも充実しておりましたね、この二つのジャンルを共有できて時代を共に過ごしたことはホントよかったと思っております。
とにかくみんな個性的でした!

また色々と書き込みして頂くとうれしいです、今後ともよろしくお願い致します。TABOO SONGSへのコメント、お待ちしております。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2007-07-26 01:39
shintanさん、こんばんは〜。
ついにkyon2紙ジャケが発売されました、リマスター効果もあって音質は素晴らしいです。8/25発売の2作品是非購入されてshintanさんブログでもご紹介願います!
エイティーズ・アイドルはホント素晴らしいですよ〜。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2007-07-26 01:43
ともんださん、こんばんは〜。お久しぶりです〜。
エイティーズ・アイドル・ファンのともんださんなら全部とは言いませんが是非数枚ご購入をオススメしますよ!
紙ジャケの印刷もとても綺麗だし、中の歌詞カードも再現されております、today's girlなんかボートラ7曲追加ですよ〜。

>そろそろ新橋さそってくださいね!

来月は頻繁に行っておりますので是非!ブツも揃えられると思います、しばしお待ちを!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2007-07-26 01:46
samyuさん、こんばんは〜。

カワイイですよね!samyuさんも当時は隠れファンでしたか〜(笑)kyon2は永遠にアイドルって気がします、まさにアイドルそのものです。
そろそろ本格的に歌手活動してほしいな〜、なんてたってアイドルですからね!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2007-07-26 01:48
nozopooさん、こんばんは!
来ましたね、当時のファンそして握手体験も、羨ましいです。
お顔がとてもちっちゃかったと聞きます。
当時、kyon2は激務で大変だったようですね、その中の笑顔、素晴らしい!今度お話聞かせて下さい!
Commented by moonstar at 2013-01-21 01:39
今更ながらのコメントですが、書かずにはおられず。
紙ジャケ今更ながら、揃えようと努力しています。
でも、今からだと、ボックスはもうもらえないんですよね。。。
当時からのファンの方が、多く、書込みされていて嬉しい限り。
私も、デビュー当時からのファンです。
色々、お話できると嬉しいです。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2013-01-21 23:29
moonstarさん、こんばんは!
kyon2のファースト・アルバムへのコメントありがとうございます。とても嬉しく思います。昔の記事へのコメント、歓迎ですよ~。
現在も現役感たっぷりの彼女、先日NHKで歌っておりましたね。

このファースト紙ジャケが一番プレミア付いているそうなので頑張ってブックオフ等で探してみてください!たまに見かけたことあるような???
そろそろ夜のヒットスタジオとかザ・ベストテンのDVDなんか出て欲しいですね!
Commented by moonstar at 2013-01-23 00:07
こんばんは。早速レスありがとうございます!!

昨年は30周年だったので、小泉さんのお会いできるイベントが沢山あり、充実した1年でした。小泉さんは去年はほとんどお休みなしで働きずくしのようで、体調を心配しております。

紙ジャケは、1st~6thと、Ballad ClassicsIIは既に新品で入手しています。残りも極力新品で入手したいと思っていますが、モノによってはかなりのプレミアムがついているようなので、どうなるかはわかりませんが、、、

確かに、歌番組のDVDとか出ると嬉しいですね。PVもDVD化されていないものがまだあるので、BD版で、過去のPV全集なんて出して頂けるのも良いかと。

今年は春の連ドラの他、映画2本は決まっており、昨年、「今年もライブやります」宣言されていたので、夏にまた、ライブをやって頂くことを期待して待っています。

まさか、30年前に今も応援しているとは正直思っていませんでしたが、あっという間の30年でした。これからも、応援していきたいと思っています。

今後とも、よろしくお願い致します。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2013-01-24 00:01
moonstarさん、再度コメント、ありがとうございます!

映像に関しては商品化が遅れているのが現状ですよね。
そうか~、PVも未だでしたか~。

そして今年もライヴを行う!これは行かないといけませんね。
良い歳の重ね方をしております。
すごく共感しますね!

こちらこそ、これからもよろしくお願い致します。
Commented by moonstar at 2013-01-25 01:00
PVは、25周年の時に、CLIP集を出されたのですが、全部は網羅されておらず、CDVという規格の、今では幻となってしまったメディアにしか入っていな曲などがあり。。。このあたりも含め、PVを網羅したものを35周年辺りで出して頂けると嬉しいかと。

あと、TV番組では、「パリンコ学園No.1」あたりが観たいね~と、ファンの方々とたまに話題になりますが、30年も前の番組なので、ちょっとむずかしいかなと思っています。

ライブはあれば、もちろん行きますよ!!
去年のライブは、NHKのSONGSで歌われていたメドレーを歌って頂いたので本当に、涙ものでした。。。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2013-01-26 13:05
moonstarさん、こんにちは!

CDVって懐かしいですね。たまに中古で見かけたことありますよ。
意外と商品化されていないのが多いですよね。
TV映像は権利クリアが難しい方と一緒に映っているとリリースも難しいのが現状です。
ライヴ行きたいですね~。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2007-07-25 00:25 | 国内ネット通販 | Comments(20)

by daisuke_Tokyocity