今月の無駄遣い? EAGLES来日直前特集その2 紙ジャケ全買い!
LPレコードではありません、これらは紙ジャケットCDです。
イーグルス来日記念で発売された紙ジャケットシリーズ7枚一挙に全買いしてしまいました!全部で¥16,380ど〜だい〜!
内容は言う間でもありませーん!
紙ジャケ仕様は、紙ジャケファンから絶賛の嵐!
当時発売された仕様・帯付きで再現しております。
例えば
「ホテルカリフォルニア」は内袋・ポスター付かつダブルジャケット。(画像下参照)
「呪われた夜」はジャケットエンボス(浮き出し)印刷再現、内袋付き。
「オン・ザ・ボーダー」は独特のでこぼこのある紙質再現、内袋付き。
等、当時リリースされた仕様を最大限に再現したまさに紙ジャケットの金字塔です!
プラスチックケースではここまで再現出来ません!紙ジャケだから出来る技ですな。
ワーナー、いい仕事しております。音の方も2003年のリマスター音源ですので、いい音です。プラケ持っているファンは買い直し!
それに比べ東芝EMIよ、来月リリースのビートルズ・キャピトル盤紙ジャケをCCCD(CCCDはCDではない不良品!)でリリースする場合ではないぞ!
と言うことで早くも2004年の紙ジャケット大賞間違いないでしょう。
値段も1枚もの¥2,100とリーズナブル。お小遣いの関係で全部買えないリアルタイム世代はせめて「ホテルカリフォルニア」だけでも押さえましょう。まだ間に合うぞ!
来月から年末にかけて、大物の紙ジャケCDリリースされるんだよな〜、財政難だよこりゃあ!



1stからロングランまで聴きました。私のはSHM仕様ですが
素晴しいサウンド、楽曲で聴き応えありましたよ。
紙ジャケの再現度はさすがワーナークオリティーですね。
2004年の記事、いや~とても懐かしい(笑)今から丁度7年前ってのは偶然か?
ボックスはクリスマス・シングル(当時、抽選で外れた)付属で羨ましいな~。
ワーナーですが最近、紙ジャケ出てませんね。再現の本気度は本当に素晴らしいですね。帯に内袋、完璧です。紙ジャケはこうでないといけませんな。