MUDDY WATERS / ELECTRIC MUD (紙ジャケ)
購入場所 タワーレコード新宿店
購入価格 1CD¥2,500
備 考 オリジナル1968年、ルビジウム・クロック採用の新規カッティング

白ジャケに黒の文字で「ELECTRIC MUD」、先日の日曜日「WOODSTOCK」と一緒に買ったマディ・ウォーターズの1968年発表のアルバム。
このアルバムの特徴は何と言ってもあのジミ・ヘンドリックスに影響を受けて制作したアルバム、当時53歳のマディが息子のような年齢のジミ(当時26歳)に刺激を受けたようだ。
当時ジミは「ELECTRIC LADY LAND」を発表、それに対抗して?のアルバム・タイトルか?ジミの当時の凄さも伝わるアルバムです、この「ELECTRIC MUD」は!
とにかくブルースにサイケデリック要素を取り入れたから当時はかなり混乱したようですね、今考えると新しいものを取り入れるのにどん欲なマディならではのアルバムではないでしょうかね?ファズ・ギターなんかジミからの影響は大です。ストーンズの曲もカヴァーしたり、かと言って自分の個性もちゃんとアピールしております。
今で例えると・・・、ストーンズが若手バンドに刺激されアルバムを作るようなものか?でもそんな刺激ある若者のバンドが不在みたいだね。
マディはとても柔軟なブルースマン、懐が深いと言うか器が大きいと言うか、僕も尊敬しちゃいますね、まだまだ僕も「新しいもの」を取り入れることが出来るはずですがね・・・。(苦笑)
収録曲
01 I JUST WANT TO MAKE LOVE TO YOU
02 I'M YOUR HOOCHIE COOCHIE MAN
03 LET'S SPEND NIGHT TOGETHER
04 SHE'S ALRIGHT
05 MANISH BOY
06 HERBERT HARPER'S Free Press News
07 TOM CAT
08 THE SAME THING
shintanさんのところでもお見掛けしたような憶えが・・・。
宿題とさせていただきますね!
正統派のシカゴブルース好きには敬遠されそうな作品ですが、文句なしにかっこいい音ですよね。ピート・コージーの弾きまくりファズギターが素晴らしいです。
WOODSTOCK ALBUMって廃盤なんですか? ちょっと前までは通販で1000円以下で売ってたんですけどね。

最近の刺激を持ったバンドというと拙者はホワイトストライプスを
お勧めします。単なるガレージではなくて全く違う新しいロック。
いうなれば20世紀のロックがビートルズやストーンズ、あるいはZEPならば間違いなくホワイトストライプスは21世紀を代表するバンドです!


今日、ユニオンから査定のメールが届きました。84タイトルで3万9千円。びっくりしたのが、エアロスミスの異常な安さ!!
これは思った以上に良かったですよ〜、ジミの偉大さ、マディの懐の大きさがわかりますよー。オススメです!
TBありがとうございます。
そうなんですよ〜、ピート・コージーが参加で驚きました。フィルより目立ってファズ全開!これもブルースだと思います!
「WOODSTOCK」は流通在庫のみなんでしょうね、このような情報はネットよりショップの方が早いかもしれませんね。
2コメントありがとうございます。
両方買われたそうで、よかったですね〜、無いとわかると後悔しちゃうので買って大正解ですよー。
カードの請求、こちらもおっかないです(苦笑)
あ〜、エアロは確かに安いですね、オフでも安棚コーナーの常連ですから、プラケは特に安いですね。
スコセッシの映画観たらこれは買っておきましょう、タワー新宿にいっぱいありましたからこの蒸し暑さを乗り越えるために買っちゃいましょう!
ショップでその他の作品も買いたくなっちゃいますが(笑)
ジミに影響され、気合を入れての制作、当時のマディ・スタッフの良いものを作ろう!って意気込みを感じました。
ホワイトストライプス聴いてみましょうか、保守的な耳が変わるかも?takanoriさんスイセンですからかなり良いんでしょうね!