2007 JリーグDivision1 第15節 FC東京−浦和レッズ
スコア FC東京 0 - 2 浦和レッズ
得 点 (浦和)田中達、O.G
以前は、浦和とはいい勝負したのに、最近はどうもダメ、昨季の浦和が味スタでリーグ優勝を決めようかとした時、スコアレスドローで阻止したのがやっと。
浦和はA3選手権後とあってお疲れかと思ったが、やはり現在の順位差が如実に表れた試合であった。この差をしっかりと受けとめなければいけない試合であったよ。
浦和はあまりシュートしていないでど、ワンチャンスで得点、復帰の田中達にゴールを許すところなんか相変わらず「いい人」なチームだな〜、ウチは。
動きは悪くないが、勝たなきゃ意味がないのがプロ、後半のオウンゴールで失点前に攻めきれずボールをバックパスしたシーンにはガックリ、やっぱり男なんだから勇気をもって突破しなきゃいけないんだな、やっぱり勇気だよ、あ〜誰かさんと似ているな、こりゃあ(苦笑)
今週の水曜日は味スタで今季不調な甲府戦、これはもう負けられないから気持ちを切り替えするしかない!!
あ〜、でも今日は勝ちたかったな〜。
観衆38,439人ですか!? 凄いですね~。浦和ファンがたくさん着てたんでしょうね。まさか、赤い割合の方が多いなんてことないですよね(笑)
味スタってキャパどの位入るのでしょうか? たしか、ミスチルのスタジアムツアーでも使われるんですよね。
気持ちを切り替えていきましょう! 今は、Almost Blueでも明日は、Smileでお願いいたします。
たくさん来ましたね〜って言うか味スタ入れ過ぎ!って思いましたよ(笑)1/3の席は埋めたんじゃあないでしょうか。
最高キャパは2002年7月のジュビロ磐田戦であの時は45,000近く入ったのではないでしょうか。
もう切り替わりました。次の試合に向けてStart me up!です(笑)
この日はベガのサテライトを見に行ってきたんだけど、
FC東京vs浦和が16:00からあるって知ってたので
超急いで帰って後半ちょっとだけ見れたんだけど、残念だったよね・・・。
以前はFCの方が分が良かったんだよね。
リーグ1熱い戦いをしてたしね!
我がチームは前節大敗しちゃいました(汗
でも勝てなくても今までのベガと違って
若手がどんどん育っているんですよ
仰る通り、以前はFC東京の方が戦績も良かったんですよね、またリーグ1の熱い戦いもしておりました、今じゃあ浦和の方が余裕ありまして、以前の熱い戦いを知っているものとして寂しい限りです。
梶山、伊野波らが更に台頭してくれるとまた違ってくるのですが今は我慢ですかね。
vivienne*さんのような前向きな姿勢で応援したいと思います、来年は是非もちろんJ1で対戦したいと思っております。
ベカルタの万代は高校時代から注目しておりました、大化けしそうですね!