JリーグDivision1 第10節 川崎フロンターレ−FC東京
スコア FC東京 2 - 5 川崎フロンターレ
得 点 (川崎)大橋2、黒津、村上、ジュニーニョ (東京)ルーカス、石川

GW最終日、雨の等々力、試合終了後はとにかく寒かったな〜。
前半折り返して0−4は既に勝負あり、サポーターの応援もなんだか空元気になっちゃうよー。
とにかくヤバイ!東京がJ1昇格後、一番ひどい成績が今年だ。あのガーロ監督の時でさえGW終了時には5勝していたが、今年はその半分にも満たない2勝。
これはもう、システム云々の話では済まされないと思うのは僕だけ??
動きは圧倒的にフロンターレ、パスも繋がるし、選手がよく動く、一方ウチはと言うと動かない、後ろの小学生が早く動け!と叫んでいたのもわかるよ。
これで第10節終了時で2勝2分6敗はひどいよ!
5/12はホームで千葉戦、う〜ん勝てる要素が全くないよ〜〜〜(泣)
GWの東京の成績は1分2敗、得点3、失点7、ほんとヤバイよ〜〜。

ご来場予定でしたか〜、でも初めてお子さんをお連れするなら、この雨じゃあ来ない方が良かったかもです。
フロンターレは敵ながら素晴らしいチーム、あの攻撃力、パスワークはウチも見習いたいですよ。しかもウチよりJ1在籍が少ないのにこの強さ、うらやましいです。
お子さん、是非五月晴れの時に等々力に行かれたら良いかと思います、仰る通り、最初が肝心ですからね〜。