出張10日目

早いもので、島の生活も10日目。東京の生活より睡眠時間も長いし、食生活も、良いのは確かかも(笑)
ここの島には、純国産の牛がおり、国の天然記念物に指定されております。
よって基本的には食べられないのですが、年間に肉用として20頭弱生産しているそうですが、生産数が少なくあまり出回らないそうで、これぞ幻の牛肉だそうです。ネット通販を調べたらグラム¥3,000だもんねー(゜o゜)/
外国のホルスタインと掛け合わせた牛肉なら食べられるそーです。食べたいところだが、移動時間の関係で無理かも。
また萩市内のお店はランチやっていないんだよなー(;O;)
今回は断念か~?(泣)
画像は、カップルの牛さんダス(^^)

今、すさんでるし(笑)
いいでしょ?ほのぼの〜として、バックの日本海がいい演出しております。
気持ちがいまいちの時は人工的なものより、自然が一番です。まだまだ島の自然レポ続きますよ(^^)/

あの島に行ってるんだぁ。
ぴんぽ〜ん!正解です。さすがに地元のみなさんもここの純和牛は食べられないそうです、いつか食べたい!