無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

第85回全国高校サッカー選手権大会3回戦@三ツ沢

横浜市・三ツ沢球技場
第1試合 12:10〜 観衆不明
桐光学園(神奈川県代表) 1-2 神村学園(鹿児島県代表)
第2試合 14:10〜 観衆不明
星稜高校(石川県代表) 1-1 鹿島学園(茨城県代表)
PK4-3で星稜の勝ち
入場料:日本サッカー後援会員のため無料(通常当日:¥1,500)
第85回全国高校サッカー選手権大会3回戦@三ツ沢_b0042308_0573382.jpg

2007年の初サッカー観戦は高校サッカー選手権、サッカー観戦は先月の2日以来なのに年が明けると久しぶりに感じるな〜。
高校生と言えど、チームは熟成しているから息の合わない出来たてほやほやの代表試合観るより面白いです。パスワークが綺麗だね。そしてみんな一生懸命だ、応援も学校のカラーがあってこれまた面白い。星稜高校の応援は完全野球だよ(笑)
トーナメントだからドローとなった後のPK合戦は辛いな〜、もうちょっと日程に余裕があったら予選リーグ、決勝トーナメントにすれば良いのだが無理か〜、高校時代からドローを覚えるのもサッカーだと思うのだが。(トルシエ元日本代表監督の「この国は引き分けの文化がない」がどうも引っ掛かる)
サッカーは観ていてやっぱり面白い、今季も観られる時はどんどん観たいね、今季はどんなドラマが待っているのだろうか??
それにしても寒かったなー、インスタント熱燗持って来て良かったよ〜。
1/6の国立でのセミファイナル観たいな〜。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2007-01-04 01:08 | スポーツ | Comments(0)