新年明けましておめでとうございます〜好きなものバトン〜
今年もみなさんと楽しい交流をして、お互い発展していけば良いかななんて思っております。元気でいこう!2007
発掘活動は本日元旦より開始致します!ディスクユニオン、ブックオフは元旦から営業ですからね。その前に正月ですから当ブログでは珍しいバトンでスタートしましょう。
題して好きなものバトン、とあるブログ仲間さんからバトンを強奪してきました(笑)
01 動物は?
うずら(多摩動物公園のうずらが可愛くて!)
ペンギン(上野動物公園のペンギンは面白い!)
02 お菓子は?
カール♪
03 料理は?
B級グルメ:ラーメン、もつ焼き、ナポリタン、牛丼、もんじゃ、レバ刺し
A級グルメ:ずわいがに
嫌いなものなし!
04 缶ジュースは?
あまり飲まない、強いて言えばハウスの「ウコンの力」
05 インスタント食品は?
ペヤング・ソース焼そば
06 寿司ネタは?
イカ、えんがわ
07 パンは?
カレーパン
08 どんぶりは?
牛丼、スタミナ丼、ソイ丼なんでも来いや〜!
09 お酒は?
ビール、焼酎、日本酒なんでも来いや〜!
10 TV番組は?
スポーツ系(サッカー、野球、格闘技)、音楽系(ライヴ番組)
1/1の「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」は期待!
11 邦楽は?
60〜80年代の日本のロック、70〜80年代のアイドル&歌謡曲
ジュリー、明菜、kyon2、ちあきなおみ、aikoほかたくさん!
12 洋楽は?
50〜80年代の洋楽全般、エリック・クラプトン、マイルス・デイヴィス、ニルヴァーナほかたくさん!とにかく90年前の音楽なら吸収しちゃいます。
最近のはレッチリのみ(このバンドもベテランだけど:笑)
13 芸能人は?
内田裕也、伊東美咲、ほしのあき(笑)
14 歴史上の人物は?
ジョン・レノン、ジミ・ヘンドリクス、ジャニス・ジョプリン、マイルス・デイヴィス
オーティス・レディング、JB、ジョー・ストラマー、カート・コバーン、勝新太郎、松田優作、手塚治虫、力道山、ジャイアント馬場、アンドレ・ザ・ジャイアントその他たくさん(音楽史、芸能史、漫画史、プロレス史に絶対残るお方です)
15 作家は?
藤子不二雄
16 言葉は?
最後まであきらめない
元気が一番!元気があれば何でも出来る!
17 雑誌は?
レコードコレクターズ、beatleg、散歩の達人、dancyu
18 漫画は?
藤子不二雄作品なら全て
19 映画は?
邦画:松田優作主演「遊戯シリーズ」三部作&「蘇る金狼」
菅原文太、北大路欣也、千葉真一「仁義なき戦い広島死闘篇」
洋画:「明日に向かって撃て」
20 お店は?
新橋の某所、ブックオフ、レコードショップ
21 くつは?
adidas
22 香水は?
するキャラクターではない
23 アウトドアスポーツは?
フットサル
24 装飾品・貴金属は?
これもそのようなキャラクターではないね
25 季節は?
梅雨の時期以外なら全て好き
26 落ち着く場所は?
自宅&新橋&味の素スタジアム
27 旅行先は?
北海道&福井県三国港
28 インターネットサイトは?
リンクブログ&音楽通販サイト
29 必ず名指しで!
誰でもいいよ〜
30 勝手に追記:スポーツチームは?
FC東京、ジャイアンツ(革新的なファンですよ)
好きなものはいっぱいありすぎてここだけでは納まりませんね!(笑)
とにかく今年も好きなこと追求しま〜す!
「好きなものバトン」私もやろうかと思っていたんですよ(笑)
自分を語るくらい解りやすいですからね。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
早速のコメントありがとう!
>「好きなものバトン」私もやろうかと思っていたんですよ(笑)
お〜、そうでしたか〜、ではじゅぼんさんにバトンタッチしますね(笑)このバトンはやりやすいよね。
今年も色々と語りましょう!こちらこそよろしくお願い致します。

ホント無駄遣いっつうかよくCD買ってますねぇ〜と毎回感動的です。今年も散財、期待してます(笑)。

「ほしのあき」は以外でしたよ~(笑)私も実は好き。かわいいしね~。
歴史上の人物は、そっか、そういう路線が。
教科書に載ってる人達・・・という思考でした。
今年も、楽しく余裕でいきましょう~~ね。
よろしくお願いいたしますm(__)m



三国港海沿いの酒饅頭のお店とジャイアンツが大好きなchikazoです。
旧年中は、とってもおせわになりすぎました。
でも、楽しいので引き続きよろしくお願いします。(笑
今年は東京進出してみたいですね。
ワンナイト・フィーバーでもいいので、案内してくだされ!
ありがとう、だいちゃん。 今年もよろしくねん。

今年こそ、是非、新橋オールスターズとFUTSALの試合をしたいですね。。
「ほしのあき」意外でしょ?(笑)存在は売れる前から知っておりましたが、まさか紅白に出るとはびっくりでした。
そう、教科書には載らない歴史上の人物、大衆文化も歴史に残るべきと思って選びました〜(笑)
そうですね、今年も楽しく余裕もっていきましょう、ヨロシク!
今年も色々とオフィシャル/ブート入り混じって買う予定でおります、散財気をつけてくださいね(笑)びっくりネタも時々ありますので、今年もヨロシクお願い致します!
伊東美咲はなんか引き込まれちゃいますな(笑)
今年も色々と購入したいと思っております、なんでもかんでもやりまっせ!今年もよろしくお願い致します!
ペンギンお好きですか〜、観てて愛くるしい姿なんか最高ですね。
水中に飛び込むのではなく、そのまま落ちる感じがまた面白いです(笑)水を完全にはじくボディスーツが凄いです。
今年もヨロシクね!
三国港の酒饅頭、知ってますよ!僕も何度か買いました。やっぱり冬の味覚、越前カニですかね。
今年はブログ交流を超えた直接交流実現に努めましょう。僕も大阪へは行きたいですよ、上京の際はガイドブックには載っていない東京を御案内致します!(危なくないよ:笑)
今年もよろしくお願い致します。

もう何でも食える胃袋にしますよ!でも最近のは結構苦手だったりして。
ほしのあき、良いですよね!生涯グラビアアイドル宣言も素晴らしいですな!
本年も色々と交流出来れば、と思いますので宜しくお願い致します。
新年から早速発掘活動ですかー。
ワタシも昨日は近所のオフに行きましたが、結局何も収穫はありませんでしたよ。
でも、これからの怒涛のリリースに備えて体力を貯えねば、と気を入れ替えて納得しましたけど(笑)。
ちなみにワタシも前からほしのあきに注目していましたが、まさかこんなにまでブレイクするとは想像出来ませんでしたね。
そうなんですよー、怒濤のリリースで体力、財力、キープしないと大変なことになりますからね。
ほしのあき、どうしてこんなにブレイクしたのか僕も想像できませんでした。グラドル系では出世頭ですね、いつか当ブログで特集しますか!?(笑)

本年もどうぞよろしくお願い致しますね!!
好きなものバトンですかー、でもこれを読んでいるだけで大介さんの人となりがなんとなく想像できますよね(苦笑)。好きなインスタント食品「ペヤング・ソース焼きそば」とか、結構かぶってるものが多くて苦笑いしてしまいましたが。やはりさすが同年代ですね(笑)
僕も本日は中延のブックオフに行きましたけど、めぼしいものは皆無で収穫ゼロでありました。ま、こんな日もしょっちゅうです(苦笑)
好きなものバトン、大受けしましたか〜(笑)やっぱりカインスタント焼そばはペヤングに尽きます(笑)やっぱりここは同世代パワーだと思いますよー。
中延のブックオフは小さい店鋪ですよね、最近のオフ、紙ジャケは¥1,950以上でこれならユニオンの方が安いかもしれません。
いい品を安くはオフでは難しいかもしれませんね。

発掘活動では、良いスタートを切られたようですね! まだまだ眠っているお宝は、今後も沢山てきますよ↑
ハードな毎日になりますので、何よりも体調に気をつけて下さい!
※今年のBFな話題は、12.9音源CD+DVDですね!
発掘活動は近年に比べ出だしは良い方ですね(笑)更に廃盤情報を収集しないといけないかなとも思っております。
?MANさんも日頃お忙しいようなので健康に気をつけてくださいね!
BF1発目からメモリアル・アイテムですね、beatlegでのクラプトン来日公演レポート面白かったですね、「tell the truth」を演奏した秘話は泣かせます、ブート万歳!(笑)

私は10月頃から体調不良と多忙で更新をほとんどしてませんでしたが、またそろそろ再開しようと思ってます。
そうしたら、またお邪魔させていただきますので、今年もよろしくお願いしますね!
復活、待っておりました!あまり無理せずゆっくり行きましょう、自分のペースで良いと思いますよ。
REALLIFEさんからの復帰コメントはとてもうれしいです!ありがとう。