LED ZEPPELIN / LIVE AT WHISKY A GO-GO!!!
購入場所 西新宿BF
購入価格 ¥4,200
備 考 1969年1月5日LA,WHISKY A GO-GOでのライヴ DVD-AUDIO&CD

ジミー・ペイジ先生が「こんなのあったんか〜!」って思わせる歴史的音源、米国上陸より2番目に古い音源らしい。これも先日発売された、クリームのウィスキー・ア・ゴー・ゴーと同様、オープンリール・デッキで、マイクをステージ前直置き録音だろう、ブートではよく記載される「当時として」なんて冠が不要な高音質アイテムです。
とにかく演奏が生々しい、4人の個性がぶつかりあい、若きZEPの凄まじい演奏が満喫できます。写真も当日のかな?
全く解釈が違う「FOR YOUR LOVE」はとにかく凄い!もう完全にブルースに仕上げているからね。まだこの頃の「幻惑されて」はまだ短い。
このジャケットに記載されたオープンリールを見ると、その他にBYRDSも別音源で収録されているらしい??「日本の童謡」っても書いてある、謎のテープだ。
昔はこう言った音源が多いのだろう、しかも高音質。このDVD-AUDIO&CDセットは史料としても貴重な記録だと思う、ZEPファンには欠かせないアイテムだと思う、やっぱりペイジさん、スタジオ盤だけじゃあZEPの本当の魅力は伝わらないよ。ライヴじゃあないかなー。
ちなみにBF、12/9の15:00現在でECの1974年ニューオリンズ公演2ソース分4CDセットの入荷はなしでした。
収録曲
01 AS LONG AS I HAVE YOU
02 I CAN'T QUIT YOU
03 THE TRAIN KEPT A ROLLIN'
04 BABE I'M GONNA LEAVE YOU
05 DAZED AND CONFUSED
06 KILLER FLOOR
07 FOR YOUR LOVE

しかし相変わらずEVは高いですねー。DVD-AUDIOの機械持ってませんし。実質1CDで送料込み5200円はいくら金銭感覚麻痺しててもびっくりですよ。
現役ミュージシャンって懐メロに聴かれると嫌みたいですね。でも聴く側はそんなつもりで聴いていないんだけどな〜、当人とリスナーの温度差を感じます。
確かに、これだけ買うと割高なんですよー、他の商品(ECもの)と一緒に買うと、まあこんなものだろうってなりますよ〜。
でもこの、生々しい演奏は聴く価値ありますよー!(煽るなって:笑)
いい感じのブートなんで拙者も購入を考えてます。
そういえばペイジ先生が新たなソロアルバムを発表するとか・・・。
なんとも期待半分不安半分。
プラントさん、現役感をアピールしたいのでしょうね、ZEPのことは聞くなよ!って言わんばかり。
気持ちはわかりますが、やっぱりZEP時代が一番輝いていますよね。
これは、若きZEPの生々しく荒々しい演奏が魅力です、なんとか小遣い捻出して買ってくださ〜い!