大山酒場のB級つまみパラダイス@大井町
定番「むら上」、「ムサシヤ」角打ちをして久しぶりに大山酒場へ、大井町の良いところって昭和の雰囲気が漂っていることだろう。大山酒場にもそんな雰囲気がいいっす。お店はやっぱり白い割烹着来たおばちゃんが元気に活動しております。では大山酒場のB級グルメを紹介しよう。




たまご料理ばかりじゃん!って突っ込まれそうだが、これで飲み物お互い三杯呑んで、ひとり¥1,700。大井町ラリーは4軒行って¥3,000で済みました。やっぱり安いや!お願いだから再開発なんかしないでね。
PS オファーして頂いたマイミクシィさんに感謝です。また呑みましょう。

ねぎオムレツに大根おろし添えてあるのにシビレますな♪
この食堂味がありますねぇ。
目玉焼きに白いご飯で目玉つぶしして食べたい。もつだってねぇ。
あぁ実家で3杯ごはん食べたのにおなかがすきそうですよ(笑)

最近は昭和な感じを人工的に作るNEW WAVE OF立ち飲み屋が多いですが歴史にはやっぱ勝てっこありません(笑)
いつかきっと一杯交わしましょう!
美味しそうでしょ?お腹空いた?いいことだよ〜。僕は黄身に醤油たらしてご飯と食べるのがお好き!みんなご飯にも合うつまみだね!
先日はオファーありがとうございました。久しぶりに大井町で飲んだので僕も楽しめました。またうな串からスタートしてめ〜いっぱい飲みますか??(笑)
いか焼き屋さんもいいかもね!また楽しく飲みましょう、オファーしますね。