CREAM / WHISKY A GO GO
購入場所 西新宿BF
購入価格 2CD¥6,800
備 考 1967年9月4日LA ウィスキー・ア・ゴー・ゴーでのライヴ

MV最新作、クリームの北米ツアーから1967年9月4日ロスはウィスキー・ア・ゴー・ゴーでのライヴ盤。
BFの広告によると世界初登場音源とのこと、ジャケットには確かにそれらしきオープンリールテープの写真まで掲載されております。
当時の写真も残っていたらしく、その写真をジャケットに使っております。写真を見るとお客さん、冷静に観ている(聴いている)感じ?タイムマシンに乗って僕が会場に居たらビビりまくりでしょうな(笑)当時のお客さん、こんな狭いところで観て羨ましいやー。
音質ですがオーディエンス録音ながら素晴らしい音質、1967年でこれだけ音像がくっきりしているとびっくりですわ!ブート初心者でも超満足の音質です。BFの広告通り、余計な拍手や客の会話はほとんど聴こえません。
やっぱりこの頃のクリームの演奏は迫力ありますね、トリオでこれだけの表現力素晴らしいです。ホント生々しいライブが伝わってきますよー、インプロも相変わらず凄いし。
クリームのブートがどれだけあるか存じ上げませんが、これはかなりレベル高いブートではないでしょうかねー。
あっ、さっきブート初心者でも満足って言ったけど、値段2CD¥6,800はやっぱり高いな〜(苦笑)
ちなみに11/15デトロイト公演SB音源のブートがアンコール・プレスで再リリースされております、これも買っちゃったので後日紹介します。
収録曲
DISC1 1ST SET
01 OPENING SE
02 N.S.U
03 TALES OF BRAVE ULYSSES
04 SITTING ON TOP OF THE WORLD
05 SWEET WINE
06 ROLLIN' AND TUMBLIN'
DISC2 2ND SET
01 OPENING SE
02 SPOONFUL
03 SUNSHINE OF YOUR LOVE
04 SLEEPY TIME TIME
05 STEPPIN' OUT
06 TRAIN TIME
07 TOAD
08 I'M SO GLAD

いや~ またまた出ましたか~
あるところには、まだ貴重な音源残っているんですね。
ジャケがかなりカッコ良いし、明後日までゆっくり
考えます。
1枚では割高なんで、
デトロイト公演のアップを見てからにしようかな(笑)
少し前にアップされていた、サディスティック・ミカ・バンド
も迷っていたけど、思わず紹介されているのを見て
オーダーしちゃいました。
明後日くらいに届きますよ。
では、また!
このクリーム・ブートはオーディエンス録音ものでは決定版ではないかな?と思います。
とにかく1967年にしては音が良いです、十分ストレスなしで聴けますよ。
オフィシャルにブート、両方買うとほんと散財してしまいますな。誰か歯止めを!(笑)
10月末頃には出るらしいという噂は聞いておりましたので、たぶん週末あたりが怪しいだろうな、とは予測しておりましたが、やっぱり的中でしたね。僕も次回、西新宿探訪時には買ってしまうと思います、コレ(苦笑)。

内容はとにかく良いですよ!もう買わないといけません(笑)
価値はありますよ!御心配なく(笑)
ああ、僕も一般人ならまた別の幸せがあったと思いますが、この道に生きている以上、今が幸せです!(強引)

BFの広告にも書いてあったのですが、当時は録音にうるさくなかった時代、その言葉を信じると1960年代のブート音源って意外や音質が良いのありますよね。オーディエンス録音ながらオープンリールデッキにマイクがっちり固定録音なんでしょう。
クリームの大暴れぶりは聴いていてびっくりしちゃいますよ、今から39年前にこんな熱い演奏が出来るのはそうないよ〜。
>この演奏、プライスレスです。(何かのCMみたいですが)
仰る通り!またleeさんのコメントはいつも笑わせてくれるフレーズがあって好きですよ〜(笑)