無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

THE ROLLING STONES / NAKED

購入日  2006年10月15日
購入場所 西新宿BF
購入価格 ¥5,800
備  考 2CD、2006年3月22日東京ドームでのライブ(SB音源)
THE ROLLING STONES / NAKED_b0042308_2352125.jpg

今年のストーンズ来日公演より3/22東京ドーム公演の卓直結?サウンドボード音源がリリースされた。
以前はミック・ジャガーのイヤー・モニターの傍受音源を元にしたものが出ていて、それはコーラスやサポート楽器の音が聴こえない音源だったらしいが、今回このブートを聴いてみると全ての楽器パートがミキシングされていることがわかった。

当方のサウンドボード音源のイメージは放送音源流失とかオフィシャル級のライブ盤って感じだったが、今回はライブ、と言うか目の前で演奏しているような生々しいサウンドボード音源だ、なので歓声は小さく聞こえる。ミックのMCがホント生々しいですな。
全ての楽器パートが収録されているので慣れてくると、ラフなミックスでありながらもライブって感じがする。各楽器のバランスも個人的には良いと思うし、キースのヨレヨレのギターも逆に味わいがあって逆に良い感じだ。

3/22の演奏曲目全て収録されているが「ミス・ユー」だけがトラブルで途中カットされてショート・ヴァージョンになっている。それを補う形でCD2の最後にシークレット・トラックとして欠如された部分をオーディエンス録音もので補完しております。

最近のオーディエンス録音は録音技術の発達でとても臨場感を感じますね、いかにも会場に居る雰囲気ですが、この音源は先にも述べたように生々しい感じがします。まあこれも別の意味でライブを堪能できます、このようなサウンドボード音源には多少なりとも好き嫌いがあるかと思いますが、個人的には合格!ハルシオン・レーベルとしては一番の出来ではないでしょうかね??

それにしても2CD¥5,800は冷静にならなくても高いね!(笑)
Commented by takanori678 at 2006-10-18 17:28
おおおお。これは今年の目玉ですな。
東京ドームのライヴ行きたかったな。
Commented by lee at 2006-10-18 19:21
ストーンズの今年の東京ドーム2DAYSは、オーディエンス録音4CDで6000円で買ったものを持っていますが、もう最上級の音質でした。これで100%満足です。SBも聴いてみたい気はしますが、やっぱり高いですよね。クリームも買わなきゃならないし。
しかしBFのブートって、ジャケがいいですよね。特に最近のはラメラメが入っていて高級感があって購買意欲をそそります。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2006-10-18 23:49
takanoriさん、こんばんは!
今回もストーンズ行っておけばよかったとコレ聴いて、後悔しております。2枚でこの価格は高いですが、擬似ライブを体験出来たからまあ良かったかなと(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2006-10-18 23:54
leeさん、こんばんは!
leeさんはオーディエンスものをお持ちですかー。このCDのシークレット・トラックにミス・ユーのSB+オーディエンス補完Versionがありますがこのオーディエンス・ソースが臨場感があってこれまた驚きの音質でした。オーディエンスも欲しくなる今日この頃。
BFブートは確かにジャケは素晴らしいですね、見た目から購入欲をかき立てれるのは商売として良いですね。こちらは、しょっちゅう買っちゃいますが(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2006-10-18 00:09 | 西新宿 | Comments(4)

by daisuke_Tokyocity