お約束 吉野家牛丼祭
何時行っても、吉牛、って日ももうすぐですね。
コメント&TBありがとうございます。
今回9/18に続き2度目ですが、店員さんもすごく嬉しそうですね。
牛丼完全復活時は吉野家の逆転勝利記念日でしょうね。時には我慢が必要であることを教えてくれましたね!
日曜日に違うもの食べれてば早くよくなったかもよ?何てね。
昨夜はどうも。
やっぱり言いたい放題ここまで言えるお兄さんはいません。
大変失礼な事だとは思いますが、言わずにいられない。
今週は禁酒ですよ。飲んだら…何か罰を考えておきます。
遊びすぎです。今後はどんどん説教して調節しますわ。
気分はお母さんです。お大事にね。
やっぱり食べられましたか〜、日曜は一瞬体調が良くなったんですよー、牛丼の奇跡か?(笑)
まあどんどん言ってくださってもオッケーよ!
え〜、今週は禁酒ですか〜?でも知らない間に新橋に居そうですよ(笑)ちなみに今日も呑んでおりませんよ!
ゆうみと申します。
じゅぼんさんの火曜日の電話の横でギャーコラ五月蝿い声を出してた女は私です(笑)
吉野家の牛丼はなぜか生まれてコノ沙汰2回しか食べた事ないです。
食べようと思ってもなぜか「すき屋」しかないです。
チャレンジしようにも吉野家が無かったら意味がないです;
しかもその2回もまぁ兄のつまみぐいとかそんな感じなんですけど…。
最近食していないので、たまらなくおいしそうですね。
完全復活しておちついたら、行っちゃうでしょうね。
たのしみはそれまで、とっておきましょうかね。(笑
それより、体調はいかがですか?
こちらも完全復活をお願いしますね。
ありがとう、だいちゃん。 サンキュ!
ええ、聞こえましたよ〜、電話の横のお声はゆうみさんでしたかー。
先程もじゅぼんさんとTELしておりました〜(笑)
吉野家の牛丼、そろそろ完全復活近いかなーと予想します。今回は並ばずに食べられました、11月にも開催されますからフラっと街へ出掛けた時に牛丼がございましたら是非食べてみてくださーい!
また当ブログはかなりマニアックですが、これからもよろしくお願いしますね!後日ゆうみさんブログにコメント入れますね!
お陰さまで体調は完全復活に近いですよー。御心配おかけしました。
吉野家完全復活まであと少しだと思います、やっぱり牛丼は吉野家だと実感したよ〜。完全復活まで食べないのもありだと思うよ〜。
いつか、じゅぼんさんのように大阪訪問したいです。その時はヨロシク!
こちらの吉野屋は行けば簡単に座れ、すぐに出て来ると言った具合で以前の吉野屋の雰囲気に戻ったかんじでした。大きい駅近くだとそのような現象があるようですよ。
次は11/1〜5まで、そしてそろそろ牛丼完全解禁日も近いと思います、その時に食べられれば感動も倍だと思いますよ〜(笑)