シャノンズ杯フットサル8月大会参加@品川区大崎

8月は夏休みも返上しまして残業時間は100時間を超え(こんなにやりたくないのが本音)、体はボロボロですが、休みの日に外に出ずゴロゴロしていると逆に疲れるので解毒のために汗をかきに行きました。チームは某新橋のお店で知り合った仲間で作った男女混成フットサル・チームで、今大会がデビュー戦ってわけです。そして自分にとって久しぶりのフットサルは・・・
そりゃあ、とてもとてもハードでした。5試合目に登場の自分は、試合途中で目が回りましたよー(笑)、ワンマッチ7分とは言えん長く感じましたよー、5分程でやはり交代(笑)、自分の運動力低下に嘆きました。
第6試合は途中で出場でまたしても目が回り、そして今大会の最終試合はうちらのチーム、何と僕はGKを任されました。最終試合、やっぱり盛り上げなきゃあ。そう言えば他のチームはみんな声が出ていないな。
そうだ!GKとして声を出そう!「キープ!」「フォロー!」「クリア〜〜〜!」「シュート!」なんだか試合が締まって見えるぞ、チームメイトも前向いて積極的だ!
他のチームの選手も「盛り上がっているな〜」って声が聞こえたりして。
結果この試合にも0-3で負けたけど、いい汗かいたよねー。勝負より記憶(笑)、楽しくプレーするのは気持ちいいね!
よし、次も出るぞ!30代最後の青春は続く!
大会の方は7戦全敗、得点1、失点26と散々でしたがチームの方向性が見えたりして収穫あったんじゃあないかな。
しかし、翌日の全身を襲った筋肉痛は辛かったですねー。足をつったような痛みが通勤中に襲ってくるからたまりません!水曜日の今、やっと治まりましたよー、完全運動不足ですな。





今度うちのチームとも試合しましょう!! こちらは会社の同僚で
作っているチームで、来月には社内の他部署と練習試合をやります。
熱い試合が出来ること期待してます。
お疲れさまです。お仕事、当方はやっとひと段落です。
だいちゃん、毎年のこととはいえ我ら40代目前の衆。(笑)
無理はいけませんよ。くれぐれも自愛くださいよ。
しかし、ビールがうまそうです。 おしゃれなお店ですね。
ありがとう、だいちゃん。 がんば!
是非合同練習したいものですね。
仕事は仕事、遊びは遊び、気持ちを切り替えて交流しましょうよー。
望むところ!是非試合しましょう。新橋オールスターズも喜ぶと思いますよー。