ERIC CLAPTON / THE SOUTHERN HARMONY
購入場所 西新宿BF
価 格 14CD+1BONUS CD¥14,800
備 考 2006年5月16,17,18,19,22,23,25,26日 ROYAL ALBERT HALL


久しぶりに西新宿に寄る、意外と人通りが少ないなー。クラプトンの2006ワールドツアーより、ロイヤルアルバートホール(以下RAH)全公演収録のブートがMVから発売されたってことで買いに行った。
昨年、クリーム再結成ライブで、RAH全公演がブートで出たので、クラプトン・ソロも買わねばと言う強迫観念?にかられて買っちゃったよ!買うとストレス解消になりますな!(笑)
他のメーカーが日にち別にリリースしておりましたが、MVもきっと出すはずだと思っておりまたからね。予想通りリリースしましたね。しかも全公演!
ボーナスCDは合間の5/20に行われたHIGHCLERE ROCKS PICNIC CONCERTのクラプトン出演部分をCD化しております。ゲストにロジャー・ウォーターズ、ブライアン・フェリーの名前もあります。
それにしても、14CD+1BONUS CDで¥14,800、1枚当たり¥1,000を切る激安さ、一体どうしちゃったの?って勘ぐってしまいますが、実際聴いてみると今のオーディエンス録音はオフィシャルと差がないのでは?ってくらい最高音質でございます。
だからトータル的に考えて安い!ってヤツです。今後も、NEWアイテムは2CD¥3,500とかにしてほしいなー、なんてね。まあ万人にはオススメできませんが(苦笑)
最近、西新宿も景気あまりよくないみたいですね。コアファンの財布の紐が固くなったんですかね。それでこの価格か?まあそんな状況でも緩みっぱなしな自分もいますが・・・(笑)、まあ値段が下がるのは歓迎ですかね。
噂される来日公演、果たしてデレク・トラックスは日本に来るか!?絶対来て欲しいね!

ええ、体の方は悲鳴あげておりません(笑)でも悲鳴あげる前に入念にチェックしないといけませんね。何が起こるかわかりませんから。
さてRAH14CD+1はすごいヴォリュームですね。なんだかRAHに行った気分になりますな(笑)僕もこれでかなり楽しめますよ。
来日ですが、僕は11月だろうと思います。9月情報解禁でもチケットは売れると主催者(ウドー?)は余裕しゃくしゃくだと思いますよー。
必ず来ると信じておりますよ!
超特大ヴォリュームですので、全部聴き終わるまでがたいへんですけど、これは嬉しい悲鳴ですよね。僕もまだ全部は聴き終えていませんので、ゆっくりと堪能しながら味わいたいと思っております。
クラプトンの来日ですが、僕も例年通り、11月後半~12月中旬にかけてのスケジューリングが一番可能性高いと睨んでおります。
トラックバックがかけられませんでしたので、コメント欄からリンク貼らさせていただきました(苦笑)
http://blog.goo.ne.jp/freespirit1979/e/0139158ac4e825eb7a32179df38ed70a

当然のように、買っちゃいました。15CDで¥30,000だったら見送っておりましたが、安さに目が眩みましたね。今後も安くて、質の良いブートを提供してほしいものですな(笑)
僕も全部聴き終わるまで長い道のりですが、長く楽しめていいかなーなんて思います。
あれれ?TB出来ませんでしたかー、じみへんさんブログにはリンク貼ってあるので大丈夫かと思いましたがー。
まあこれからもブートライフ満喫しましょう!
ついに買いましたよ!内容文句無し!一体どうやって録音しているのか知りませんが、最近のブートの出来には驚かせます。ラフミックスのサウンドボードの方が音質悪く感じますよね。やっぱり臨場感ある高音質オーディエンス録音が良いのではないですかねー。
これを上回る音質はオフィシャルが出すしかないでしょう。


興奮するお気持ちわかりますよー、僕は5/19を聴き終えたところです。最高音質に乾杯ですな、ホントすごい!

ちょっと先ほど仕入れた情報だとクラプトン来日が決定したそうです!!
すでにウドーの会員さんには先行予約のお知らせが行っているとのこと。さらにいくつかのスポーツ紙も来日日程を出しているらしいです。
やはり11月の中盤からの公演でした。楽しみですねぇ・・・・
ちなみにお値段はS席で9450円だそうです。

8日間のコンサートで曲目はいくらかは異なっているのでしょうか。
せっかくセットで購入するのなら、なるべく違った曲が収録されているほうがよいですからね。
曲目は全て同じです。まあクラプトンらしいっちゃあらしいですが、来日公演でも最初の方は演奏してもツアー途中でやめたり、追加したり少ないですがしますよね。日本のツアーでもこのセットで聴きたいですね。
それにしても15CDで1枚当たり¥1,000以下一体、どうしちゃったんでしょうか、BF。

デレクもドイルも参加ですかー、うれしいですねー。
>今年も日本限定の曲に期待します!!
同意します!最初の日程と後の日程で若干のセット・リスト変更期待します!

おー、確かにそうですねー。前回の来日ではジョージの訃報にも負けず黙々と演奏していたクラプトンの姿が印象的でした。今回のクラプトン来日はとても楽しみですよー。最初の大阪公演でのセットリストが今から楽しみ!