小比類巻かほる / TIME THE MOTION
購入場所 BOOK OFF 多摩永山店
価 格 ¥250(定価¥3,008)
備 考 オリジナル1989年発表

女性Singer特集にしましょう。なんでもありだからいいよね!
コヒーの1989年発表のオリジナル・アルバム、録音はブックレットによるとハリウッドで行われたらしい。
このアルバムですが、なんと殿下ことPrince先生が2曲提供しているんですよね。世界のPrinceコレクターが探しているらしい?BOOK OFF行けばたくさんあるのにー。
曲調と言うかアレンジはプリンスって感じですね、どのような接触で実現したか知りませんが、今考えれば凄いっすね。プリンス提供曲の前後は彼に敬意を表してプリンス調のアレンジのオリジナル曲が並んでおります。
コヒーは元々歌も上手く、パワフル。プリンス提供曲以外でも個性を発揮しております。確か今でも現役で細々ながらライヴ活動もしているようです。今、このような歌手が居ないから、もうちょっと再評価してもいいのではないかなー。このアルバムからでも「リバーサイドパーク」や「EVERYTHING'S ALL RIGHT」「アスファルトの帰り道」なんかいい曲だと思うのだが。
現在は、簡単なベストが手に入るくらいか。オフでは彼女のオリジナルが安く買えるからいいかもね。
明日も女性Singer特集ね!
収録曲
01 WILD GENERATION
02 DREAMER(LONG VERSION)
03 いい子を抱いて眠りなよ
04 IN THE RAIN
05 MIND BELLS *プリンス作曲
06 BLISS *プリンス作曲
07 EVERYTHING'S ALL RIGHT
08 アスファルトの帰り道
09 TIME THE MOTION
10 リバーサイドパーク
11 SILENT BLUE

しかも、なんとあのプリンスが曲を提供をしていたなんてホント、驚きです!このアルバムには入っていませんが「TOGETHER」が好きでよく聴いていました(高校生の頃です)。
このアルバム、実はわたくしが初めて買ったやつだったりします。
当時AXIAか何かのカセットのコマーシャルにDREAMERのサビが流れてました。
その歌声に惚れて買いましたです。実家から取り戻そうかな・・・聞きたいから。
コヒーって意外とソウルフルで、そしてまたカッコよさがありましたね。プリンスに気に入られたのもそこのところですかねー。
オリジナルはずっと廃盤状態ですがオフで手軽な値段で聴けます、この機会に色々聴いてみようと思いました。
おー、初買いアルバムでしたか。DREAMERはTDKカセットのCMに使われましたね。奇しくもコヒー所属はその当時は今は亡きTDKレコードでした。
今聴いても色褪せないヴォーカルですよ、とにかく上手い人です。今聴けば新しい何かが発見できるかもしれませんね!再評価です!

今夜はkohy ライブに初めて聴いて32年目にして行って来ました
歌いかたはソウルフル&ハートフルですねー
エピック時代の曲が多くて、懐かしかったてです。
hold on meでザベストテンスポットライト、紅白歌合戦出場してますね。
これからもザベストテンホルダーめざします。