DAVID ROBERTS / ALL DRESSED UP
購入場所 タワーレコード八王子店
価 格 ¥2,730
備 考 オリジナル1982年発表、紙ジャケ、デジタル・リマスター

でも中身はいいヨ!15年ぶりの再CD化、旧CDはAOR激レア盤でオークションでも5桁は余裕で行っていたアルバム。これでみんなリーズナブルな価格で聴けますよ。
エグゼジュティヴ・プロデューサーにジョン・グレイドン、参加ミュージシャンはデイヴィッド・フォスター、スティーヴ・ルカサー、ジェフ&マイク・ポーカロ、ビル・チャンプリン等。メロディアスでポップ、帯に書いてある「TOTO・AIRPLAY系の豪華なサウンド・メイクが眩しくキラめく」に偽りなし!3曲目の「SOMEONE LIKE YOU」はTOTOのようだ。全編に渡りライトでメロウ、今夜の東京は久しぶりに涼しい夜、そんな雰囲気にぴったりだな。今日でもう3回も聴いてしまった。
AORのアルバムに限らず権利関係がごちゃごちゃだと再CD化でも難しいようだ、今回はスタッフがロバーツ本人に直談判して実現したらしい。頑張ったスタッフに拍手!
リマスターは、まあこんなものかな、1982年の作品だから音圧上げ過ぎてキンキンな音になるより、マイルドな音質がいいかな。まあ聴いているのが今、ミニコンポだからあまり音に関しては偉そうなこと言えませんが。まあ再CD化され、しかも紙ジャケでリリースされたことに喜んだ方がいいでしょう。
そろそろジョン・ヴァレンテとかCD化ならないかなーなんて。
このロバーツのCD、音楽ブログでも取り上げられるでしょうね、ミクシィでもこのアルバム単独のコミュニティもあったぞ。
TOTOが好きな方には是非聴いて欲しいアルバム、絶対満足するから。あるうちに買おう!80年代の素晴らしきサウンド・メイクを楽しんでほしいね。

皆さん、購入されていますね。
確かに音については、まだ満足出来ない部分は有るんですが
ちゃんと流通してるのはいいことです。
しかし、前回CDがそんなになってたとは驚きです。
売っておいたら良かった?
DAVID ROBERTS売れてますねー、更に「幻の」ってところに更に購買欲を掻き立てていると思います。
旧盤の価格が尋常ではなかったので、適正価格での流通は大歓迎です、本来CDってそういうものなんでしょうけども、権利が移行しちゃうと再発でも苦労しちゃうようですね。今回はホント、スタッフに感謝ですね。
ホントですね。ミクシイにコミュ二ティありますね(思わず参加してしまいました)。いやいや驚きです。
個人的には「初」紙ジャケ購入盤なので、どういう風に保管したらいいのか思案中です(笑)。
それにしてもいいアルバムですね。
TOTOが大好きなら買って満足のアルバムですよね。初紙ジャケですか!
保存はビニール袋にしっかり保存、紙ですので湿気に気をつけてくださいね。これを機会に紙ジャケの世界にどっぷり浸るのもいいものですよ〜!(笑)
mixiにあったのには笑えました。
ディランに続き、こちらのアルバムの記事もTBさせて頂きました。
聴かれた皆さんが絶賛していたのでワタシも購入してみましたが、コレは素晴らしい作品ですね!
TOTOやエアプレイ好きなら確実にハマる一枚です。
もっと早く聴けばよかった・・・。
mixiでこの作品についてどんな会話が交わされているのかも気になります。
買ってよかったですね!当時は買い逃して悔しい思いをしましたが、金澤さん始めとする熱心なスタッフのお陰で紙&リマスター盤を買えたのは大きいです!
