無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

悲観するこたあないよ、日本-マルタ戦

なんだかんだ言っても気になるサッカーW杯日本代表。
TV観戦しました。サッカー国際親善試合日本-マルタ戦、相変わらずの試合運び、前半早々玉田が先制点を上げてその後グダグダなのは一次予選のホームでのシンガポール戦を思い出させますね。でもこれっていつも通りでしょ。
本番まで手の内は見せられない、その表現がサッカー発展途上国の日本にはまだ上手く見せられないだけ。TVのサポーターへのインタヴューでは「これでは心配」とか言っているけど、マルタ戦でブラジル-ニュージーランド戦のような点差では逆に楽観視して困りますよ。(予選組合せ発表時でマスコミが楽観視したのには愕然としたが)
要は初戦の第一戦の豪州戦に見違える動きを観せられるかどうかが重要。そして勝ち点を上げられるか?4年前もそうだったじゃないか。まあ4年前はホームアドヴァンテージはあったけどね。
なんだかんで初戦が楽しみ、世界で驚かすことも、そして恥かくこともありえる今大会。予選リーグを突破すれば喜び、予期せぬ結果だったら・・・まあやる前からそんなこと考えるのはやめましょう。とにかくマルタ戦で悲観することは早すぎですよ!
一個人の選手が世界市場へのアピールなんかせずに日本サッカーここにあり!ってところをドイツで観せてほしいね。ジーコさんよろしく頼みますよ!
Commented by サイケ at 2006-06-06 11:25 x
仰るとおりですね。負けたわけでもありませんし・・・。
勝っても負けても、不完全燃焼な試合はして欲しくないですね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2006-06-06 21:55
サイケさん、こんばんは!
マスコミはどうもいい状態で本番を迎えたいようですが、この試合で3-0で勝ってもあまり意味はありません。サッカーの国際親善試合ほど参考にならない試合はありません(笑)
親善試合でグダグダ、しかし公式戦できっちり勝つ、これがジーコ日本の特徴ですかね?(アウェーでのバーレーン戦とかね)
Commented at 2006-06-06 22:15 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by REALLIFE at 2006-06-11 21:14 x
こんばんは。
なんにしても明日キックオフ!明日は月曜日ですが、仕事は絶対に定時であがって家族で応援しますよ!頑張れニッポン!!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2006-06-11 22:09
REALLIFEさん、こんばんは!
明日はジーコ日本にとって最重要試合です、この豪州戦で勝ち点を上げられるかで運命が決まる、その位重要だと思います。
僕も早く上がってTV観戦します、日本から勝ちたい気持ちをドイツに送りましょう!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2006-06-05 23:24 | スポーツ | Comments(5)