吉田のうどん食べ歩き〜山梨県富士吉田市遠征〜
まあなんとか都内の商店街巡りで鍛えた?嗅覚でお店発見!平日だってーのに駐車場はいっぱい、なんとか軽自動車1台入るスペース見つけて即店内へ突入!
すぐに座れましたが、お客さん多かったのが雰囲気でわかります。
見た目でわかる通り吉田のうどんは、太くて固い麺が特徴、こしがって歯ごたえあって食感は最高です。汁は醤油ベースのあっさり味でちょうどよいです。一発目から人気店は最高!お味も最高!
通な食べ方は最初に冷たいうどんを食べ、その後同時に注文した温かいうどんを少しさまして食べるのが良いらしい、つまり2杯食べることだそうだ。僕もそうしたかったが他のお店のうどんを食べたいため断念した、なにせどこも営業時間はほとんどが11:00〜15:00で終了、15:00前に終了ってお店もある。その時間内で果たして何杯うどんが食べられるのか??
お店の外構えです。営業時間11:00〜14:00、日曜日お休みです。
お店の外観です。営業時間11:00〜13:30,日曜日お休み
このお店のように国道沿いで「吉田のうどん」昇りがあるとまだわかりますが、国道沿いにあっても見のがしてしまうお店もあったのも確かです。これはアウェーの洗礼ですな(笑)もうちょっとネットで調査しておけば良かったかなーと思いますが、下見としては十分な成果ですな(笑)
この後もう一軒寄って合計3杯食べましたが、画像がいまいちなので紹介省略いたします、ちなみにかけうどん¥350でした。
合計¥1,100、やっぱり3杯が限界ですね(笑)
思ったことですが、土曜日はかなり混むでしょうね。こんな時は平日が最高!
またうどんで有名なのが香川県の讃岐うどん、讃岐うどんの食べ歩きもしてみたいが、近場に手軽に行ける「吉田のうどん」を楽しみたいですな。
「吉田のうどん」知りませんでした。けどめちゃくちゃ美味そうじゃないですか。東京からだと近いですし、今度いってみようかな。昼に「吉田のうどん」、夜は「ほうとう」ってコースにしてみようかな。
特に1店鋪目の「美也樹」は良いですよ〜。次ぎ行った時は冷やしに〆はカレーうどんにしたいと思います。(笑)
市内に50店鋪以上あるのですが車で回ってもあまり出会わなかったですね。メインより外れたところにあるので、行く時は調査した方がいいですよ。
富士吉田市はオフもあるので、また楽しめますよ。(笑)
奥さんと一緒にうどん食べてください!次は富士宮のやきそばを攻略したいですね。
かけや冷やしにも心が躍るのですが「カレーうどん」にも
非常に心惹かれました。
是非、また行ったときにはレポお願いしますです。
山梨県富士吉田市の「吉田のうどん」私もはじめて聞きました。
山梨県ってうどん、ほうとう、やきそばと麺(小麦粉)食文化圏
なのでしょうか?
しかしdaisukeさんの美味しいものレポは見ていて食べたいな
ーといつも思ってしまいます。
うどんのどアップ画像が食欲をそそるでしょ?(笑)カレーうどんは食べている人のを見てヒジョーに美味しそうでしたよ。次の機会を設けて絶対食べたいと思いました。当ブログの食レポ、楽しみにしてください(笑)
富士吉田市役所のHPによると、土地柄として宴会や祝儀の〆に必ず「うどん」を食べてお開きにするみたいですよ。
この名物の「手打ちうどん」も代々引き継がれた伝統ある食べ物のようです、そんなに伝統あるものとは知りませんでしたね。
地元のお客さんが多いのも頷けます。
あんかけ+おあげですかー!?、大阪だとまたスタイル違うんでしょうね。関西のうどんも久しぶりに食べてみたいなー。
「吉田のうどん」の出汁ですが、色は濃いですが東京の立食いうどん・そばのように塩っぱくなくちょうどよい塩梅でしたよ。
肉うどんの方はしょうゆと味噌の合わせでした、これまた丁度良い塩梅でした。