無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

GEORGE HARRISON AND FRIENDS / THE CONCERT FOR BANGLADESH

購入日  2006年5月4日
購入場所 BOOK OFF 日野南平店
価  格 ¥2,350(定価¥4,200)
備  考 2CD 2005年デジタル・リマスター
GEORGE HARRISON AND FRIENDS / THE CONCERT FOR BANGLADESH_b0042308_23195675.jpg
昨年11月にデジタル・リマスターされて再発された「バングラデシュ・コンサート」、DVDは買ったがCDは見送っておりました。何を今さらって感じでしょうが、それをBOOK OFFのJAZZコーナーで見つけたがなんだか笑える。帯付いているのに、知らなかったんでしょうか?それとも他のお客さんがお金を取りに行く間にJAZZのコーナーなら誰も買わないだろう??なんて仮置したのか?(笑)とにかく僕が買ったことには変わりありません(笑)
値段も最近のオフにしては定価¥4,200のCDを¥2,350とはまあ安い方でしょう。大きいOFFなら¥3,650位の価格でしょうねー。
内容は改めて説明する必要もないでしょう、「LIVE AID」の原形だと思えばわかりやすいかな。
それにしてもBOOK OFFのCD発掘は楽しいなー、まだまだ安くて良い品は手に入りそうですね。
Commented by kaz-shin at 2006-05-09 23:59
こんばんは。いや~、懐かしいです。
何を隠そう劇場で、この映画を観ています(笑)
レコードも3枚組のBOXケースのもので、それこそ擦り切れる位聴きましたよ。
このコンサートでジョージが弾いてる白いストラトに憧れて、グレコの白い
ストラトを買ったのが懐かしいです。これ聴きたいです、買おうかな(笑)
意外とラビ・シャンカールのインド音楽が好きだったりします。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2006-05-10 00:05
kaz-shinさん、こんばんは!
このCDですが、リマスター効果でかなり音質アップされておりますので、何度も聴いたkaz-shinさんにとってまた新たな気持ちで聴けるかなー、なんて思いますね。オススメ!です。
劇場でこの映画観ると感激するでしょうね、僕はDVDを観て感激しましたよー!
Commented by kassy63 at 2006-05-10 10:08 x
2350え~~ん ですか!
いいなあ、安い! (と思います。)
そうですか~ JAZZコーナーですか。これからは自分もJAZZコーナーも見てみようと思っております。(それ以前に、目の前のオフにはあまりモノがそろってないですが。。。 値段も高め設定なんですよ。。。とほほ)

自分、レンタルでリマスター前のを聞いてるんですが、リマスターの本盤聞いてみたいっす。
Commented by panchan at 2006-05-10 19:46 x
こんにちは、大介さん。
良いものを発掘されましたねぇ~。しかもお買い得!!
私は発売して即買いしたんですが、地方ではこれらの商品が中古で出回ることがほとんどありません。

ちなみに私の住んでるところではBOOK OFFはつぶれちゃいましたから・・・
人口の少ない地方の町では中古産業はやってけないみたいですね。
よって私は中古CDはほとんどネットオーックションで入手してます。
Commented by lonehawk at 2006-05-10 21:50
こんばんは~。
2,350円はお買い得でしたね。
ワタシもコレはDVDだけ買ってCDは旧盤で乗り切りましたが、レココレ2006年2月号によると細かにリミックスもされているとのこと。
一聴して違いを感じましたか?
Commented at 2006-05-10 22:02
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2006-05-10 22:22
assy63さん、こんばんは!
オフはたまに、この値段でいいの?なんてことありますね。以前はジョー・コッカーのリリースされたばかりマッド・ドッグスDXエディションを格安で購入できましたね。サンタナ1stのレガシーエディションは定価¥4,410に対し¥3,950と高め、誰も買いません(笑)
Commented by takanori678 at 2006-05-10 22:23
うがああ、拙者の近辺のOFFは掘り出し物が少ないです。
でもエイジアの紙ジャケットを発見しました。本物でしょうかね(怪しい
Commented by daisuke_Tokyocity at 2006-05-10 22:25
panchanさん、こんばんは!
初め見つけた時どうせ¥3,000オーバーだろうと思って見たら意外や安くて驚きました。最近のオフでは見られない光景でしたので、2000年頃のなんでもかんでも安かったオフを思い出しましたよ。
やっぱり東京と地方の差ってやっぱり人口と物の流通ですかね。地方にはお宝が眠っていると今でも思っていますが、少なくなってきましたかね??
Commented by daisuke_Tokyocity at 2006-05-10 22:29
lonehawkさん、こんばんは!
最近のオフでは珍しい価格ですよね。迷わず購入しちゃいました(笑)
音質ですが、なんだかつい最近のライヴ音源じゃないの??って具合にクリアーな音質です、目の前でディランが歌っているようなそんな感じです。リミックス効果でしょうかね?旧盤と合わせてどうぞ!って感じですね!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2006-05-10 22:30
takanoriさん、こんばんは!
エイジアの紙ジャケ?帯付きなら速攻で買いましょう!東京でもなかなか見ませんよ!まさかロシア盤ってことないでしょう(笑)
Commented by bay58 at 2006-05-11 17:49 x
daisukeさん、こんばんは~!
よくぞ、こんな値段で!ジョージがビートルズのメンバーなことを知らなかったとしか思えぬ価格設定ですね。
私もDVDのみの購入で、CDは見送ったままなんですよ~
Commented by daisuke_Tokyocity at 2006-05-11 22:00
bay58さん、こんばんは!
やっぱり安いですよね!この価格。ここのお店はいわゆるツタヤ系のオフなんですが、ツタヤ系のオフにはこうしたお買得盤多いですよー、あ!言っちゃった!(笑)
昔はレア盤ザックザクでしたよー(ホント)
CDですが、リマスター&リミックスが効いていいですよ!オススメです!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2006-05-09 23:30 | ブックオフ | Comments(13)

by daisuke_Tokyocity