無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

発掘その108 河合奈保子 / NAOKO THANKSGIVING PARTY

購入日  2006年5月5日
購入場所 BOOK OFF 聖蹟桜ヶ丘店
価  格 ¥3,100(定価¥4,400)
備  考 1988年発表、帯付、2CD、1988年7月24日よみうりランドイースト
発掘その108 河合奈保子 / NAOKO THANKSGIVING PARTY_b0042308_2010085.jpg
最近、河合奈保子に縁があるなー(笑)GW前にはAORアルバム「ナインハーフ」を発掘しちゃうし、その二日後にはitunesのみでピアノ演奏曲をリリースして復帰しちゃうしね。
今回は今から18年前の7月オープンシアターイーストで行われた実況録音盤を見つけた。この頃の奈保子はデビュー頃に比べ格段に歌が上手くなっておりますね。ピアノ・ヴァージョンの「大きな森の小さなお家」「けんかをやめて」なんか素晴らしいです。
またヒット・メドレーでの「スマイル・フォー・ミー」はAORテイストにアレンジしておりますし、夏の夜空をバックにこれは気持ちいいかもしれませんね。
後半は奈保子作曲の曲を披露しております、アイドルからアーティストへ昇華する瞬間がわかるかも。
コンサートでの奈保子のMCも入っておりまして、本人がノっているのがわかりますね。
中古価格としてちょっと高めでしたが、まあ見つけられてラッキーでしたね!
発掘その108 河合奈保子 / NAOKO THANKSGIVING PARTY_b0042308_20214172.jpg付属のブックレットより

収録曲
DISC1
01 エスカレーション
02 UNバランス
03 THROUGH THE WINDOW〜月に降る雪〜
04 ジェラス・トレイン
05 Harbour Light Memories
06 大きな森の小さなお家
07 愛は二人の腕の中で
08 けんかをやめて
09 Sky Park
DISC2
01 Medley〜スマイル・フォー・ミー
  〜Invitation
  〜涙のハリウッド
  〜デビュー−Fly Me To Love−
02 悲しい人
03 黒髪にアマリリス
04 夢見るコーラス・ガール
05 Girls Like A Party
06 GT天国
07 ハーフムーン・セレナーデ
Commented by kassy63 at 2006-05-08 09:27 x
daisukeさん、こんにちは。
またしても、奈保子ちゃんネタ。うれしいですね。実は、このライブ盤聴いたことが無いのですが、時期的にアーティストとして脱皮する時期なので、観客のノリも微妙に違うのではないでしょうか?ちょっと高めですが、帯付きで、3100円はお買い得だったのでは? やばい。奈保子ちゃん熱が再び。。。。。。 CD揃えよっかナ!
Commented by 玲子 at 2006-05-08 19:19 x
大介さん、お久しぶりでございます。
奈保子ちゃんといえばデビューしてすぐ、大井町阪急の屋上で握手会&サイン会に行ったのを思い出します〜。
あるばむまでのアイドル期のLP(古い)ならよく聴いたんですけど、それ以降はあまりよく知らなくて…
でもなんだか聴いてみたくなりました!
ちなみに昔のライブ盤ならテープで(笑)持ってます(^_-)-☆
Commented by daisuke_Tokyocity at 2006-05-08 22:57
kassy63さん、こんばんは!
またしても発掘しちゃいましたよー(笑)仰る通り、過去のヒット曲のアレンジを変える等、アーティストへ変貌する奈保子さんなので、ノリも違う感じがします。後でわかったのですがバースデイ・コンサートだったようです。
今ではオリジナルアルバムの再発は見込めないので、帯付きで発掘できたのはラッキーかなと思います。ブックオフでは店によってはコーナーまでありCD多く置いてある時がありますので、小豆に探せばそこそこ見つかるかな???某オークションよりは安価ですね(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2006-05-08 23:01
玲子さん、こんばんは!
奈保子さんの握手会に行かれたとは羨ましい、当時のアイドルの握手会は今や貴重なイベント、行ったもの勝ちですよー!
88年の奈保子さんはデビュー当時と比べると路線が変わっており、歌手として更に進化しておりますよ、AOR路線もあるので是非聴いてみてください。(R盤なら今での通販で購入可能です)
次は初期のライブ盤を安価で発掘したいですね。
Commented by ギムリン at 2006-11-26 16:49 x
おー、奈保子さんのライブ盤は貴重品ですねー。こんどシングルの2枚組ベスト盤が出るみたいですが、ライブまではなかなか手が回らないでしょう。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2006-11-27 01:20
ギムリンさん、またまたまたこんばんは!
やっぱりアイドルものはベストで片付けられちゃうんでしょうね。今年の6月に明菜のオリジナル・アルバムがリマスター&紙ジャケされた時は、もしかしてって思ったのですが・・・。なかなか難しいのかな??
Commented by ギムリン at 2020-10-23 20:36 x
明日10/24(土)13:00「あの頃青春グラフィティ」コミュニティFMでは、筒美先生オールリクエスト特集。15:00代にはには売野さんも電話登場という事で、河合奈保子さんが吠えている筒美サウンドを、ライブ盤からリクエストするのはどうでしょうか?

musicbird.jp/cfm/timetable/anogura/
Commented by daisuke_Tokyocity at 2020-10-24 12:40
> ギムリンさん

こんにちは!
いつも情報ありがとうございます!
この番組、良いですよね。
筒美先生特集ってことで宏美さんがゲストとは豪華!
ライヴ盤からのリクエストはナイスです。

そろそろですね。聴けます!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2006-05-07 20:31 | ブックオフ | Comments(8)