THE COMPLETE MOTOWN SINGLES VOL.4:1964
購入場所 hip-oselect
価 格 送料込み¥16,387
備 考 6CD 限定8000枚

内容は1964年のモータウンレコードのシングルコレクション全集、レーベルもGORDY,MEL-O-DY,MOTOWN,SOUL,TAMULA,VIPと多くありますね、またプロモ盤やファースト・ヴァージョン、セカンド・ヴァージョンなんかも収録し余すところ無く収録されております。1964年ですとポップチャートでもNo.1になったテンプテーションズ「マイ・ガール」やシュプリームス「愛はどこへいったの?」が有名。その他リトル・スティーヴィー・ワンダー、マーヴィン・ゲイ(4月リリースのモータウン時代の映像集発売は楽しみ)、ミラクルズ、フォートップス等の素晴らしい曲が収録されております、僕が知らないグループがいたりして通して聴くとすごく新鮮。ポップでメロディアス、そして時にはファンキー、この頃のモータウンは多種ですな。
またビートルズ「抱きしめたい」にそっくりな曲もあって面白かったな、その曲はTHE HORNETSの「GIVE ME A KISS」(1964年2月発表)と言う曲、米デビュー曲「抱きしめたい」が1963年12月発表だから、何らかの影響を与えたんでしょうね。
また音もデジタルリマスタリングされているようなので、音圧が上がっていい感じです。相変わらずブックレットは充実、ミュージシャン、曲、レーベル別にインディックスも付いているので検索もしやすいですね。アナログシングル(シュプリームスの「愛はどこへいったの?」のシングル)も付いてとにかく豪華!とにかく全集揃えてやる!
羨ましくて仕方ありませんが、当方にはとても無理です。
今後の成果を楽しみにしております。

ほ~んと、羨ましいっす!
ところで、文中にでてくる4月のマーヴィン・ゲイは、いまから楽しみですよね。国内盤で予約しているのですが、あの価格差を考えると外盤も捨てがたいです・・・
このシリーズを制覇するのは大変ですが、第1回目を購入した瞬間にこれは制覇するしかない!と思っております。いい音でたくさん聴きたいですからね、第5集リリースされたらまた紹介します。その前にジョー・コッカーが到着します。
だんだんと知っている曲が多くなりました。初めて聴くのもあるのでまた新鮮です。
マーヴィン・ゲイのDVDですが国内盤はCDが付いております。(なぜか国内盤はDVD付となっておりますが)CDはライブで70年代のライブだったけなー、よって国内盤の方が高いですが、いいかも。
モータウン・サウンドは個性あって、僕も好きです。色々な音楽にエッセンスを与えておりますからね。僕はスティーヴィーはもちろんのこと、マーヴィン・ゲイが好きですね。
わざわざコメントありがとうございます。投票の結果が楽しみです!鍵コメだからドキドキですね!