新潟屋 @東十条

まず最初は埼玉屋と言うもつ焼き屋さんへ行ったが、既に営業終了だったので向かいの新潟屋へ行きました。
店内は大きめのコの字型カウンターにテーブルがいくつかあり、40名程は座れるでしょうか、入店したら既に満席でした。10分程待ってカウンターに座れ、早速ハイボールと子袋刺しとレバ刺しを注文、初の子袋刺しは美味しかったですねー、レバ刺しも最高です。
子袋刺し&レバ刺し、もつ煮を楽しんでいる間は串焼きが出来上がるのを待つ。頼んだのはレバ、シロ、ハツ、カシラ、鴨ネギ、しいたけ等(まだあったかな?)。
その串焼き、レバ、シロは最高の味であった、いや全ての串焼きは最高!暫定キング・オブ・串焼きだなこりゃあ!(暫定なのは埼玉屋の串焼きを食べていないため)
この辺りに住んでいる人は幸せだなー、うらやましい。こんなお店が近所にあったらなーなんて思いましたよ。
お勘定はハイボール3杯に刺しに串焼きをいっぱい食べて二人で¥4,200!並んでいる人が多くなって来たから、パッと食べてパッと飲んで、パッと退散!安いのをいいことに長っ尻はダメよ!(笑)
新潟屋うまかったですね、埼玉屋は2回チャレンジしていずれもフラれているので、ぜひとも突入したいですな。
新潟屋の刺しに串焼き最高の味でしたね!
埼玉屋、WBC韓国戦と同様、三度目の正直で行けますよ!「三度目の正直」と「二度あることは三度ある」、僕は「三度目の正直」を信じることにしました!