無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

玉や@JR南武線沿線某駅

玉や@JR南武線沿線某駅_b0042308_2217493.jpg
最近、会社の後輩と週末によく行く酒場である。ネットでもあまり紹介されていない、小さい飲み屋なので駅名は控えることにした(でもわかる人はわかるよね。)
中はカウンター8人入ればいっぱいか?テーブルが二席あるが一卓二人がやっとだろう。
なので10人も入ればもう満席である。定時後速効で上がれば一番乗りで座れるがだいたい18時前後には満席になっちゃうね。
メインはうなぎ屋さんだが、僕が大好きなもつも焼いてくれる。たれはうなぎともつと別、もつのたれは甘めで最高!
もつはだいたい1本¥100、コブクロは¥130だが大きいだなー、これが!
またレバーも大きくて柔らかくて最高!レバーたれが良いんだな。うなぎはきも、からくりが¥280、これまた美味しい!
時間をずらすとなかなか入れないが、めげずにこれからも何度も足を運びたい飲み屋ですね。
玉や@JR南武線沿線某駅_b0042308_22263599.jpgレバー、テッポー、ナンコツ、カシラ、全てタレでーす!値段も一人¥2,000以内ですみます!
Commented by はるか at 2006-03-20 13:39
こんにちは!
さすが大介さんだよなぁ~、こんな風情のあるお店を知ってるんだもん!
じっくりカウンターで焼き鳥を食べられるお店って、
久しく行っていません。いいですよね~、こういうお店。
狭い店内特有の熱気が、焦げ目のついた焼き鳥から伝わってきます!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2006-03-20 13:51
はるかさん、こんにちは!
コメントありがとうございます、最近はこのような味のあるお店しか行ってませんね。
カウンターの味わいといいとにかく最高!焼き物もジューシーで、ここは特にレバーが美味しいです。もちろんうなぎも美味しいですよー!
少数で飲むならこのようなお店が最高ですね、チェーン店は行かなくなったなー。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2006-03-14 22:31 | 食べ物 | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity