武蔵小杉 支那そば(中盛り)¥650@ラーメン丸仙

以前行った時はスープ切れで売り切れ、今回も入店したらお客が3人待っておりましたが、すぐに座れたのでラッキー。
食べたのは上の画像の「支那そば」¥650、スープは鶏ガラ、豚ガラ、玉ねぎ、長ねぎ、煮干し、かつお節、バナナを使っているらしく、特に鶏ガラが全面にアピールしている感じ。味の方は昔懐かしい正統派しょうゆラーメンって感じだ。
麺は細麺でやや縮れありで湯で加減がいいのか、食べた感触もこれまたいい。やっぱりスープがうまいのは大事ですね。具のチャーシューも厚みがあるし、メンマもこれまたうまい!
中盛り¥50増しだが麺、スープ全て完食でした。
また一つ、フェイバリット・ラーメンが増えたな。
武蔵小杉は等々力競技場もあるからサッカー観戦の帰りは飲んでラーメンでも食べるかな!

というのも会社の研修で4ヶ月ほど単身赴任してまして、お隣の武蔵中原のウイークリーマンションに住んでたんですよ。
もう4年も前なんですけど、思いださせていただきました、感謝。
武蔵中原に居られたんですかー、と言うことは南武線も乗ったことありますね?当時の想い出を引き出せたようで光栄です、ハイ(笑)ここのラーメンは美味しいですよー。

雑誌にありましたが、東急ハンズ町田店にカップ酒が60種類以上あるそうです。見に行ってみようかな。
>またまた、熱燗ですか?
もちろん!でもちょっと飲み過ぎちゃったかなー(苦笑)〆の昔懐かしいラーメンの味が良かったっす。
カップ酒60種類ですか〜〜!見たら凄いでしょうね、地方のレアカップ酒かなんかあったらこれは買い!ですよ。買ったら報告してくださーい。