無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

BOOK OFF 雑誌半額セールに遭遇

購入日  2006年2月12日
購入場所 BOOK OFF 多摩永山店
価  格 雑誌3冊で¥375、ここで買い物した合計¥1,125
BOOK OFF 雑誌半額セールに遭遇_b0042308_2312525.jpg
日曜日は久しぶりに車を動かして、ユニオン1軒、ブックオフ3軒を巡回パトロール。
3軒目の超大型店鋪多摩永山店(最近の大型店は、中古劇場と言うらしい:笑)で店員が大きな声で「雑誌半額セール中でーす」と言うので、色々と雑誌コーナーを見た。

音楽雑誌では「rockin'on」はいっぱいあったが、さすがに「レココレ」は無かったので音楽雑誌は断念、そうだ、毎月購入している首都圏散策マガジン「散歩の達人」はあるかなーってことで、旅行コーナーを事細かく探したら2冊あったので思わず購入、画像左は新宿特集(2003年4月号)で半額¥125(定価¥550)、右が純な居酒屋特集(2004年12月号)で半額¥100(定価¥580)、居酒屋特集では先日紹介した「うなぎ串」のむら上が紹介される等、僕が行ってみたい酒場がたくさん掲載されていたのでとてもラッキーな買い物であった。たまには本のコーナーを見てみるのもいいものだ。

BOOK OFF 雑誌半額セールに遭遇_b0042308_23221165.jpgもう1冊が最近発売されたと思われる世田谷限定マガジン?の「世田谷ライフ」冬季号、半額で¥150(定価¥880)、世田谷ラーメン厳選56がなかなかの企画、世田谷はよく行くので是非、未開拓のラーメン屋で食べたいものだ。


BOOK OFF 雑誌半額セールに遭遇_b0042308_23254511.jpg2/12の戦利品一式。中には帯付であるのは珍しいものもあります(笑)ちなみに¥750でした。
Commented by rambling at 2006-02-12 23:44
「多摩永山店」たまに行きますよ~!
となりの大正堂とセットで。(^^)
blog引っ越します!のでよろしくお願いします!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2006-02-12 23:51
ramblingさん、こんばんは!
それにしても多摩永山店は大きいですねー。休日は人が多い多い。

>blog引っ越します!のでよろしくお願いします!

了解しました、リンク先変更しておきます。
Commented by まつ at 2006-02-13 18:21
こんにちはー。うわ、街雑誌たくさん。daisukeさん街お好きでしたか。

散歩の達人はぼくも大好きでー。自分の住んでる街が紹介されていた回はもちろん、立ち読みして「ここイイ!」と思ったところは買って読んでいます(定期購読はしてないんですけど)。喫茶店特集とかあるときは必ず買って、いくつか行っています^^
Commented by daisuke_Tokyocity at 2006-02-13 22:19
まつさん、こんばんは!
街探索と言うか、街探検が大好きですね。最近週末はどこかの街に出没しております。
まつさんも「散歩の達人」お好きですかー、意外と近所の特集でも知らないお店が紹介されておりますから、思わず「へー」って思いますね。
最新号が出た後にそのお店に行くと混んでいるので、時間をおいて行くとゆっくりできますよー。
Commented by 大王つけ麺 at 2006-02-14 00:03
どうも、お久しぶりです!
「散歩の達人」は僕も大好きです。
知ってる街だと買っちゃいます。
ブログ引っ越しましたので、お知らせします。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2006-02-14 00:14
大王つけ麺さん、お久しぶりです!
「散達」お好きですかー!最近は毎月買っております、その度に行きてーってなりますね。今度総武線沿線を探検する予定でいますよー。ブログ引っ越しの御連絡ありがとうございます!
Commented by lonehawk at 2006-02-14 01:02
こんばんは~。
ワタシは散歩の達人じゃない方に目がいきましたよ(笑)。
このアルバムはリアルタイムでジャケ買いしちゃいましたが、今は行方不明なので、この値段なら買いですね。
最近はご無沙汰ですが、多摩永山店には行くと2~3時間は最低でもチェックします。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2006-02-14 22:50
lonehawkさん、こんばんは!
いやー、雑誌以外の突っ込み、お待ちしておりました(笑)
この頃のCDで帯付きってなかなか見ないんですよね、なので思わず購入しちゃいました。
この頃の満里奈はとてもプリティですね、ブックレットの写真がとてもかわいいですよー(笑)帯付き¥750はいい買い物でした。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2006-02-13 00:01 | ブックオフ | Comments(8)

by daisuke_Tokyocity