V.A / Winter Gift Pops
購入場所 HMV通販
価 格 ¥2,500
備 考 オリジナル1997年リリース、紙ジャケ、リマスター

このアルバムは1997年に日本のポップス・アーティストがメーカーの壁を越えてリリースしたアルバム、当時は日本コロムビアからリリース。発売当時クリスマス時期に発売されクリスマスが過ぎたら一斉返品されすぐに廃盤になっちゃったらしい。当時はクリスマスだけでなく(クリスマスの曲あるけど)純粋に「冬のアルバム」をリリースしたかったようだ。
参加アーティストは
杉真理、高野寛、かの香織、大貫妙子、EPO、村田和人、伊豆田洋之、松尾清憲、久保田洋司、さいとうみわこ、峠恵子、長谷川真奈、BOX
杉真理がCO-PRODUCERとして、1997年としては素晴らしいPOPSアルバムに仕上がっております。AORテイストあり、ブリティッシュ・ポップス・テイストありとまさにポップスの玉手箱ですね。なんだか気持ちがほんわかしてきます。
夏のポップス・アルバムはあるが、これは冬の本格派アルバムとしてかなりポイント高いと思いますね。
さいとうみわこがヴォーカルの大瀧詠一作詞作曲の「あなただけI LOVE YOU」なんかいいっすね!冬にほんわかしたい人にはオススメ!
伊豆田洋之のEPOのカヴァー、「12月のエイプリル・フール」は泣けるぜ!
リリースは八王子のMMレコード、なかなかいいCDをリイシューしますな!
収録曲
01 冬の天使たち / BOX
02 チョコレートのブランケット / かの香織
03 12月のエイプリル・フール / 伊豆田洋之
04 Miss You Baby / 村田和人
05 あなただけI LOVE YOU / さいとうみわこ
06 永遠のShangri-la / 杉真理&伊豆田洋之&峠恵子
07 first flight / 高野寛&かの香織
08 神様のプレゼント / 長谷川真奈(ゲスト EPO)
09 Jet Lag Xmas Day / 久保田洋司 with BOX
10 Sleeping Gypsy / 松尾清憲
11 Silent Song / 高野寛(ゲスト 大貫妙子)
BONUS TRACK
12 This Mgic Moment / 杉真理(未発表曲)
13 Oh!ヴァレンタイン / オレンジズ(新曲)
14 Jet Lag Xmas Day / 久保田洋司 with BOX(デモ・ヴァージョン)
15 12月のエイプリル・フール / 伊豆田洋之(デモ・ヴァージョン)
16 チョコレートのブランケット / かの香織(デモ・ヴァージョン)
ぼっぼっぼっBOXの!?BOXの歌が入ってる〜!
こりゃあ、ヤバい!アルバムにも・・・入ってない〜!
八王子のMMレコード???当然地元にゃないから、レッツ通販!
急げ俺!では〜
このCDには書き込み無いかな〜って思っていたので書き込みうれしいです。
杉真理のビートルズ路線がいいっすね。BOXは杉真理&松尾清憲のコーラスワーク、いいですね。
このCD、HMV、タワー等の通販で買えますよー。
ちなみに八王子のエムエムレコードのURLは
www.mmrecords.jp
です。
それにしてもナイスな冬のアルバム、ナイスな再発ですよ!
このアルバムは1997年にリリースされたのですが、クリスマスCDと勘違いされクリスマス後即返却されそのまま廃盤になってしまった可哀想なCDですが、この度最新リマスタリングされて甦りました!
杉ファンでしたら、絶対買いです。杉のブリティッシュ・ポップ・テイストが最高です。是非、聴いてみてください。
友人が検索でここを知ったらしく教えてもらいました。
アルバム聴いて下さってありがとうございます。
おっしゃる通り、1997年にコロムビアからリリースされた後、長らく廃盤になっていました。これからはずっと廃盤にしないで、いつでも買えるようにしていきます。
ちなみに会社は八王子ですけど(笑)、アルバムは全国どこでも(海外でも)買えます〜!
いやー、MMRecordsさんから直のコメント、とてもうれしいです。
この「Winter Gift Pops」は再発されたら即紹介しようと思いました、ああ買って良かったです。祝再発でアルバム自身喜んでいることだと思います。
御社でのリリース作品では、BADGEのCDも買っております。
これからも素晴らしいCDをリリースしてください!
実はMMRecordsさんとは御近所です!これからもよろしくお願い致します。
コメント&トラックバックまでして頂いてありがとうございます(*^_^*)
杉サマの魅力はその交友関係の広さにもありますよね~。
同じ冬のコンピアルバム“ウィンターラウンジ”が聴きたくなり、カセット(発売当時お金なくて変えなかった)探し出して来ちゃいました♪
そういえば「ブックスいとう」…うちの近所にもあります。品揃えは確かに今いちですね(笑)
ザ・バッヂも買って下さったとの事…重ねてどうもありがとうございます。
ちなみに自分、八王子に来る前は世田谷線の世田谷駅近くに住んでおりました。豪徳寺も歩いてすぐでした。宮の坂駅には旧い世田谷線の車輌がありますよ。住んでた頃は旧い車輌でしたので夏は暑かったですね(冷房がなかった)〜。懐かしく写真拝見させていただきました。
玲子さんのブログでご紹介の杉真理&フレンズのCDもなかなかいいですね、今度購入して紹介したいと思います!
交友関係はこの「Winter Gift Pops」でも証明されておりますね!
たぶんその駅当たりです、過去の記事も見て頂きありがとうございます。音楽業界の方と交流するのは初めてですのでこちらとしてもうれしいです!いい仕事されてとても羨ましいです(大変だとは思いますが)
これからも大手では絶対無理そうなアルバムの復刻をお願い致します。音楽配信だけでは音楽業界は育ちません、ソフト・パッケージ(ジャケット、ディスク揃って)こそ音楽だと思います!
これからもよろしくお願い致します!