ステージ101 / 赤い屋根の家
購入場所 ブックオフ大久保明治通り店
価 格 ¥1,650(定価¥2,940)
備 考 紙ジャケ 帯は中に入っていた

ジャケットの雰囲気が昭和40年代しておりますね、実際この番組観た記憶がないので観たことある方、コメント書いて頂くとうれしいです!
音楽担当がこの番組で三期に分かれるようで第1期:中村八大、渋谷毅 第2期:東海林修 第3期:宮川泰、樋口康雄、木田高介となっているようです。このアルバムは東海林修、山屋清がアレンジを担当しているようだ。
今日、初めて聴くがコーラスアレンジ、バッキングアレンジ等結構新鮮、ジョン・レノンの「ラブ」、吉田拓郎「結婚しようよ」をカヴァーしております。最初の「若さあふれる」と言う言葉がぴったりですね。
それにしてもオフでこういうCDを見つけるのは珍しい、最初帯無しだと思ったが、隙間を見たら帯の存在が確認出来ました。(笑)店員さん、帯をちゃんとチェックして表に出しておいて下さいね。(笑)
曲目リスト
01. ステージ101のテーマ (ヤング101)
02. 赤い屋根に家 (牧みゆき&ヤング101)
03. 別れの朝 (井口典子&ヤング101)
04. ラブ (若子内悦郎&河内広明&ヤング101)
05. 心に勇気を (石岡ひろし&ヤング101)
06. 青春の光と影 (井口典子&ヤング101)
07. にくい太陽 (若子内悦郎&河内広明&ヤング101)
08. 結婚しようよ (塩見大二郎&ヤング101)
09. オー・マイ・ラブ (若子内悦郎&河内広明&ヤング101)
10. だから私は北国へ (バーズ&ヤング101)
11. 旅立つ朝 (牧みゆき&ヤング101)
12. ケ・サラ (河内広明&ヤング101)
13. 帰り来ぬ青春 (若子内悦郎&ヤング101)
14. ステージ101のテーマ (ヤング101)
記事に関係ないコメントだけどゴメンね。
1/5に大学の同級生と久しぶりに会って母校へ行ってきました。
まだ休み中のキャンパスは人の気配も無かったけど懐かしかったなあ。
で、本題なのですが、母校近くの駅前になんとオフが出来ているではありませんか!偵察がてら寄ってみましたが、何と品数の多いこと!!
後日のお楽しみ、ということでその日は帰りましたが。
話は変わって・・・。関西に「王将」っていう餃子や中華(もどき)のチェーンがあるんだけど、母校前にも店があって当時、よく入ってました。当日も友達と入って餃子2人前ずつと熱燗を1合ずつ頼んでいい気分になりました。
(お酒は弱いんだけどね。。。)
関係なくてもどんどんコメントしてくださいね!
母校近くの駅前にブックオフですか〜!しかも品数が多いと探す楽しみが増えますね。発掘リポート待っておりますよー!
餃子の王将は東京にもありますよ、安く飲んで食べるには良いですよね、餃子で一杯は僕も好きですね!最高!
私も関西系の学校でしたが、先日久しぶりに母校に行ってみたらブックオフができてました。
友人といっしょだったので、店内には入りませんでしたが、なかなか行けないところなので残念な思いを残して帰ってきました。
餃子の王将には私も良くお世話になりました。私の通っていたキャンパス前の通りにもあって、一番安く飲めて腹いっぱいになる店でしたね。
10数年ぶりのところに行くと、ずいぶんいろんな景色がかわっていてびっくりするとともに、自分や友達の変わらなさにも驚きました。
なんとなく横入りしてしまって、だいちゃんおじゃましました。
あらっ、なんか状況が似てますね。
僕の母校は大阪府吹田市で最寄り駅は阪急電車なんですよ。
ブックオフの建物の上の階はボーリング場とニッショーというスーパーです。
スーパーは無くなってるのかな??
僕は社会学部でした。
だいちゃん、おjyましました~。
ということは、うどんの「森の石松」とか、大盛定食の喫茶店「白い館」なんかもご存知かも知れないですね。
関西を離れて随分経ちますが、daisukeさんのblogでこんなお話ができて光栄です。
ゴメンネ!(笑)
「森の石松」は?ですが、「白い館」はよく憶えています。あと「若松」っていう無茶苦茶安い定食屋さんとか・・・。
僕もリンクさせて頂きますね。ヨロシク☆
(だいちゃん、縁側を借りさせてくれてありがとう♪)

なんか紹介される物の凄さに目をパチクリしてます(笑)こんなCDがあるとは、本当にびっくりです。番組は微かに覚えている程度なので、歌の方はさっぱりなのですが、とにかく「よくこんなものがあるな」という気分になれます。よく見つけてきますね~すごいです。
このステージ101シリーズはベストに、上記のアルバム含め2枚のオリジナルアルバムがリリースされております。
僕は全く番組の内容を憶えておりません(笑)
僕はかなりマイナーなCDが好きみたいですね(笑)、プレスの少なそうなCDを中古で見つけちゃうとすぐに手が出ちゃうようです(笑)
www.fmgunma.com/fmg863/timetable/?onairday=20210919&lastWeekFlag=0&hbc=2
番組内で紹介される、ステージ101の5枚組CDーBOXはSONYのサイトに詳しく出ています。
www.110107.com/s/oto/page/stage101_GO?ima=1721
こんばんは!
FM群馬のローカル番組ですか!
ラジコで確認してみようかな。
ステージ101も箱ものですか!
来月は庄野真代ボックスを購入する予定です笑
あ、さゆりちゃんの新曲、買いました~。